新しく投稿された記事
本山新春法会・こんぴら参り 2025/1/21
八尾南道院の拳士と保護者の総勢28名で、本山へ帰山いたしました。 午後の稽古始めで早速、新たな武勇伝ができた拳士も…。1回目は拳士として、今回の2回目は拳士の保護者として参加された方もおられました。みんなで過ごした2日 ...
▶続きを読む
▶続きを読む
八尾南道院 新春法会・入門式 2025/1/21
新しい一年が始まりました。新入門の拳士6名も一緒に、今年もみんなで、楽しく、駆け抜けていきましょう。道院長の法話は「不安をなくすには」でした。 本年も、ご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
▶続きを読む
▶続きを読む
少林寺拳法で介護ができる! 2024/11/10
2024年10月に大森先生が、少林寺拳法介護技術講習会を受講されました。 その内容の一部を第1回、中河内大会のエキシビションにて実演されました! 大会は朝から午後まで演武、運用法と盛り沢山の内容でしたが、エキシビション ...
▶続きを読む
▶続きを読む
2024年新春法会と2023年度入門式 2024/1/9
能登半島地震、航空機事故で被災された方々にお見舞い申し上げます。 大阪八尾南道院におきまして、新春法会と入門式を行いました。 集合してまずは、雑巾で床磨きです。少年部と若手の一般拳士は公園までマラソンして、ドッジボー ...
▶続きを読む
▶続きを読む
練習を通して 2023/11/13
普段の練習で、振子突の号令をかける順番が回ってきても、黄帯の時は声を出せず、うつむいたままでした。 練習を通して、たくさんの言葉をかけてもらって、考えて考えて、何度も練習して、そしたらたくさん褒めてもらって、の繰り返しで ...
▶続きを読む
▶続きを読む