▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、大阪府にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
修練開始前に突然の雷雨となり、来院途中の拳士が心配されます。結果幾人かの欠席があり、少数の修練参座者となりました。本日は作務、鎮魂行、法話、昇級考試合格証授与、諸連絡事項、準備運動、基本突き、前進突き...
画像は18日(金)通常修練にて撮影をしたものです、何時もと変わらぬ日常を撮影しました、大阪北道院は様々な年齢の方々が集う道院です、大変オープンな道院であり皆様が心身共に健やかに過ごして頂ける為のお手伝...
2025.04.18 大阪高槻道院 ■修練レポ■ 優しい幹部の声かけが、子供達のやる気を... 武道の修練と聞くと、実際に習い始めるまでは、・なんだか怖そう・ごつい大人達がハードにやってそう・しつけに厳しそうというイメージを持っているのは、ご...... | |
---|---|
2025.04.16 大阪高槻道院 ■修練レポ■ 子供達に伝える不安を”自信”に変える方... 少林寺拳法というキーワードからイメージされるのは、日本の武道の一つである、という事は間違いないと思いますが、少林寺拳法が育てているのは、「自分で考えて行...... | |
2025.04.16 大阪北道院 忙中閑あり 画像は昨晩15日(火)に撮影をしたものです出足は少なめ、中盤から人が増え始め、活気ある修練となりました。17時52分発の新幹線に乗り道院に駆けつけ何時も通り開錠... | |
2025.04.14 大阪高槻道院 ■修練レポ■ 日曜修練、ご家族での参加が増えています... 昨日は新年度入りして最初の日曜修練でした... | |
2025.04.13 大阪北道院 道院長常駐、責任監修 画像は11日(金)通常修練時に撮影をしたものです、この日は見学、体験の方がお越しになりましたので何時よりも増して活気ある修練となりました。大阪北道院は市内中心部... | |
2025.04.12 大阪中津道院 4月5日の修練状況です。 一般部修練に見学体験者が1名参座があり、賑やかな雰囲気です。本日は作務、鎮魂行、法話、諸連絡事項、準備運動、基本突き、前進突き、短時間休憩、技法の修練の進行です... | |
2025.04.12 大阪中津道院 4月3日の修練状況です。 新年度最初の修練で、新小学1年生が見学体験にて参座されました。とても活発、そして明るい少年です。本日は作務、鎮魂行、法話、諸連絡事項、準備運動、基本突き、前進突... | |
2025.04.10 大阪北道院 共に学び高め合う 画像は8日火曜日通常修練時に撮影をしたものです、私は新幹線通勤で在来線もダイヤが乱れており少し遅れての到着となりました。この日は諸般の事情でM助教に基本をお任せ... | |
2025.04.07 大阪高槻道院 ■修練レポ■ 教区講習会で素敵な出会いがありました... 先週末から家庭内で順番に胃腸炎に感染し、最後にうつった僕が一番回復が遅かったのは、年齢ですかね... | |
2025.04.07 大阪北道院 前を向く! 画像は4日金曜日、通常修練時に撮影をしたものです、慣れない新幹線通勤をしながらの参座、今までよりも疲労感がありました。いざ道場に入るとそんな事は言ってられません... |