大阪府民少林寺拳法大会が終了しました
朝早くから参加した拳士の皆さんご苦労様でした。
先生は、ずっと審判をしてたので皆の演武を見れませんでしたが元気
いっぱい頑張ったと思います。上手な拳士がたくさん出場しているので
なかなか予選を突破するのは大変でしたが、そうだい君が優良賞を見事
ゲットしました。いつもの力をなかなか出せないのが大会です、また一
年間しっかり修練してリベンジしましょう。
道院長
*** わかってる わかっているけど できません ****
大阪府民少林寺拳法大会が終了しました
朝早くから参加した拳士の皆さんご苦労様でした。
先生は、ずっと審判をしてたので皆の演武を見れませんでしたが元気
いっぱい頑張ったと思います。上手な拳士がたくさん出場しているので
なかなか予選を突破するのは大変でしたが、そうだい君が優良賞を見事
ゲットしました。いつもの力をなかなか出せないのが大会です、また一
年間しっかり修練してリベンジしましょう。
道院長
*** わかってる わかっているけど できません ****
晃ちゃん、8級、ゆめちゃん、ひおりちゃん7級の合格です。
こうちゃんは高槻の演武大会初出場でしたががんばりました。
美人二人むすめは、大阪府民体育大会にも出場します、精一杯
がんばってください。これからも新入門の拳士にいろいろ教えてく
ださい。
道院長
*** ちんこんぎょう ドキドキするけど だいじょうぶ ***
みなさんご苦労様でした。
朝早くから準備、設営にと助けて頂きスタッフの皆さんありがとうございました。たくさんのご父兄にも応援に来て頂き盛況のうちに終了できました。少林寺拳法創始70年の記念の年にたくさんの拳士に参加して頂き感謝・感謝です。そのうえJ:COM高槻の演武大会の撮映も入り気合十分でしたね!来年も今年以上に頑張りましょう。
突然の模範演武に対応して頂いた高槻南の嶋立御夫婦の演武、高槻北の森親子演武ほんとうにありがとうございました。
先生は来賓の方の接待などで全部の演武は見れなかったけど、北野先生に取って頂いたDVDを見ます(笑)
**** 親子して 演武修練 汗流す ****
道院長
今度の日曜日に高槻市民少林寺拳法大会がありますが、ラストスパートでみんな演武の修練で汗を流してます。
何度も何度も、自分の演武を点検し、修正しながらがんばってます。
単独演武、組演武、団体演武の修練で、時間がいくらあっても足らない状況ですが、みんな休まず元気いっぱいです。
初めて大会に出る拳士はドキドキいっぱいでしょうが、最後まであきらめずに頑張りましょう。
*** 集中し 平常心で 修練す ***
道院長
5月度の少林寺拳法体験教室が終了しました。
今月は、高槻市の大人や子供さんが6名程体験教室に来てくれまし
た。今月は私が担当月だったのですが、手一杯だったので北野先生や
幹部拳士にお手伝いして頂き無事終了しました。
いつもながら高槻市連先生や拳士の皆さんは少林寺拳法の普及に道
院の垣根なしで協力してくれます。感謝・感謝です。
皆さんの協力のおかげで連盟内の道院・スポ少に入門する子どもたち
がちょっとづつですが増えてきてます。これからもよろしくお願いします。
道院長
***** 拳士数 何もしないと 増えません ****
この前、拳士の間で料理をするか、しないか、とか、得意料理はあるのか、という話題で盛り上がりました。勇太君はパスタが得意とのことで絶品ですよって言ってました。
私は、たま~に気が向いた時に男料理を作るんですが、先日作った料理を紹介!(住友生命のレタスクラブのレシピです)(笑)
豚肉を使った味噌炒めと、なすたっぷり生姜焼き、あさりバターです。娘からは☆☆☆もらいました。どや!勇太!美味しそうでしょう! 毎日料理をつくる奥さんに感謝です。
道院長
**** 先生も たまには料理 いたします ****
右上のお皿が小鹿田焼きです
別府温泉の鉄輪温泉から竹田、九重町、そして小鹿田焼(おんたやき)の里へぶらりです。
べたな地獄めぐりして、荒城の月で有名な岡城祉、九重の吊橋など見どころいっぱいですが、熊本地震の影響がそこここに残っていて土砂崩れ跡や河川の堤防の欠落など傷跡があちこちに有りました。復興のために焼け石に水ですがお金を使って来ました。
*** 復興は みんなの力が 必要です ****
道院長
先生の頭? 坊主地獄です
石垣は見ごたえ有ります
九重 ”夢” 大吊橋
陶土を作る唐臼(からうす) 飛びかんなという技法で有名です
大分県の中津市、宇佐市、杵築市あたりをぶらりです
宇佐市から国東半島は神仏習合発祥の地であり、独自の仏教文化が花開いた祈りの地です。お天気もいまいちで画像も悪くガッカリですが、体と心を浄化したおもいで、ぶらり旅。
中津で有名なカラ揚げをたべたべ本耶馬渓のオランダ橋でパチリ、青の洞門の奥にある羅漢寺の石仏群をめぐり、全国4万社余りある八幡社の総本宮である国宝の宇佐神宮、そして1300年前から始まったとされる石造文化の花開いた六郷満山にある熊野磨崖仏へとタイムトリップでした。
食べ物は美味しいし、見どころ満載、またゆっくり来よ!
**** 大分は 神仏つどう 大聖地 ****
道院長
この奥は撮映禁止なんですよ 洞窟があります
冥界への行き来に使ったという伝説の「冥土通いの井戸」がある、六道珍皇寺にぶらりして来ました。(建仁寺からすぐです)
かつてこのお寺の辺りが京洛の人々が野辺送りをしたところで、この地を冥土への入り口であり、冥界との堺の地としての伝説等があり、現生と冥界を行き来した井戸があります。詳しくは皆さんで調べてください
* 六道とは仏教において悟りを開くために修行する人間たちが輪廻し、さまよい続けると言われている六つの道の事ですよ。
道院長
**** あの世へと 行ったり来たり 井戸の中 ***
コンコンと水が湧いてます
今年も高槻市主催の合同スポーツ祭が開催されました。
高槻市スポーツ団体協議会に加盟しているスポーツ団体がほとんど参加
してますので1日でいろんなスポーツに触れ合える場です。
高槻市少林寺拳法連盟の先生方や拳士の皆さんの協力で無事終了しまし
た。少しお天気が悪かったためか、日程が悪かったのか、市民の参加が
極端に少なく昨年の半分以下の出足だったみたいです。
私は受付担当で、運営は高槻道院の北野先生にお任せきりですみません
でした。これをきっかけに少林寺拳法に入門する子どもたちがたくさん
いるといいですね。
道院長
**** あれこれと みんなのきょうりょく ありがとう ****
© 2024 高槻上牧道院.