最新の記事 | 大阪守口道院 | Page 2

最新の記事
Shorinji Kempo

ブラジル連盟の支部長と交流

2016年9月6日、ブラジル連盟のロドリゴ支部長とリカルド支部長が、大阪府少林寺拳法連盟の幹部と会食をし、交流を深めました。ロドリゴ支部長たちは、8月後半から来日し、少林寺拳法連盟本部をはじめ四国や京都の先生方のお世話になりながら修練に来ていたもので、9月3日に大阪に着き、大阪千里道院などで修練に参加していて、その合間を縫って、日本食で歓迎し、交流を図ったものです。片言の日本語と英語と身振り手振りで親交を深め、楽しいひと時を過ぎしました。

少林寺拳法をこよなく愛する素晴らしい外国人拳士でした。

また、日本に来たときはもっと多くの拳士で歓迎します。

 20160907141423

淺妻道院長が献血150回で感謝状を授与される

2016年3月1日付けで、淺妻道院長が、献血150回を成し遂げたことにより、日本赤十字社大阪府支部及び大阪府赤十字血液センターより感謝状が贈呈されました。20歳過ぎから定期的に献血活動を行ってきたもので、約40年かけての快挙です。献血は身近なボランティアで健康であれば誰にでもできるものです。

これからも年齢制限が来るまで献血活動を行います。DSC02855皆さんんも献血活動にご協力ください。

淺妻道院長が大阪府少林寺拳法連盟理事長に再任

3月13日(日)、大阪府連盟考試員審判員講習会の後開催されました、大阪府少林寺拳法連盟総会で定期の役員改選があり、淺妻道院長が理事長に再任され、2期目のスタートを切ることになりました。大阪府連盟のますますの発展に、微力ながら誠心誠意、努力しますので、皆様方のご協力をお願いします。

第20回大阪武道祭

 

2016年2月14日(日)12時30分から大阪市中央体育館で、「第20回大阪武道祭」が開催されました。少林寺拳法・弓道・日本拳法・空手道・柔剣道・なぎなた・剣道の8団体で構成する大阪武道協議会が開催したものです。大阪府少林寺拳法連盟から、各大会で入賞した拳士を中心に約50名が参加しました。武道は我が国の長い歴史と伝統に培われた世界に誇る文化ですが、どれもすばらしいものがあります。でも、やっぱり、少林寺拳法が一番かっこよかったかな!

北方領土返還要求全国大会に出席

2016年2月7日(日)、東京都の日比谷公会堂で開催された「平成28年北方領土返還要求全国大会」に淺妻道院長が出席してきました。当日は、安倍内閣総理大臣や岸田外務大臣をはじめ、党派を超えた多数の国会議員が参加する中、厳重な警備のもと、開催されました。北方領土は、私たちの祖先が心血を注いで開拓した日本固有の領土ですが、終戦直後の1945年8月28日から9月5日までの間に、旧ソ連が北方四島のすべてを占領しました。以降、今日に至るまで、旧ソ連、ロシアによる法的根拠のない占拠が続いております。我々日本人は、正しい北方領土問題をよく勉強し、一日も早い返還実現を願っています。DSC_2264

DSC_2271

新井庸弘会長・川島一浩先生による技術研修会に参加

2015年12月23日(祝)、大阪市立修道館で、新井庸弘少林寺拳法連盟会長と川島一浩SHORINJI KEMPO UNITY 専務理事を講師にお迎えし開催された技術研修会に大阪守口道院から道院長他2名が参加してきました。この研修会は、大学生が卒業後も道院や支部で少林寺拳法が続けられるよう、また武道専門コースにも入学して教えと技法のレベルアップができるよう、さらに、一般拳士と学生拳士が共に汗を流し交流できるよう企画されたものです。演武と運用法に分かれての研修もあり、楽しく参加してきました。このお二人が大阪でそろって講師をされる機会はなかなかなく、貴重な体験となりました。
これに先立って、その前日には懇親会があり五十数名の参加のもと、話に花が咲きました。
DSC02821

DSC02824

DSC02828

IMG_1589

第52回大阪府少林寺拳法連盟会長杯ゴルフコンペ

DSCN12912015年11月17日、第52回会長杯ゴルフコンペが開催され、大阪守口道院から淺妻道院長と田中拳士の2名が参加しました。午後からは、あいにくの雨の中でのプレーとなりましたが、大阪府少林寺拳法連盟の役員や所属長そして関係者の皆さんの親睦を図ることができ、楽しい一日となりました。大阪守口道院のOBの皆さんも次回は参加してください。

2015年少林寺拳法全国大会 in KYOTO

2015年11月14日から15日にかけて、島津アリーナ(京都府立体育館)で「2015年少林寺拳法全国大会 in KYOTO」が開催されました。14日の午後から競技の部の予選があり、18時からはリーガロイヤルホテル京都で祝賀会がありました。冒頭の挨拶の後、京都らしく、舞妓はんと芸妓さんのチン・トン・シャンから始まり、きれい所に見とれてしまいました。淺妻道院長のテーブルに来られた中に、山口県で修行され、少林寺拳法初段の芸妓さんが来て話をしたのには驚きました。15日の本選では、(残念ながら今年は、大阪守口道院拳友会からは出場することはできませんでしたが)、大阪の拳士の活躍が目立ちました。今年は、淺妻道院長が本部審判員として参加しましたが、大変勉強になりました。来年は大分県で開催されます。大阪守口道院拳友会からも参加でき、別府の温泉に入れるようるよう頑張りましよう。大会結果は、「2015年少林寺拳法全国大会 in KYOTO」のホームページをご覧ください。DSC_2124

DSC02804

金剛禅総本山少林寺の達磨祭に参列してきました

2015年10月4日(日)、金剛禅総本山少林寺の達磨祭に参列してきました。10月5日は達磨大師の命日であることから、命日に近い日曜日に毎年開催されているものです。(昨年は台風のため残念ながら中止となりました。)
大阪守口道院では、本山達磨祭に参列する前日には、達磨祭として、本尊としている達磨大師と少林寺拳法について、法話を行いました。

達磨大師は今から1500年以上前に、釈尊(お釈迦さま)の正しい教えを伝えにインドから中国にわたり、禅宗を開いた方です。また、達磨大師は釈尊の正しい教えを身につけるために易筋行といわれる修行法も遺されました。
金剛禅総本山少林寺が達磨大師を本尊としているのは、その使命感と行動力を尊敬するとともに、達磨大師の遺法を修行して、七転八起、不撓不屈の精神を身につけるためです。毎年、この時期に達磨大師の遺徳をしのび、礼拝するとともに、より一層修行に精進することを誓う場として達磨祭法要を営んでいます。DSC02693

DSC02696

DSC02697

DSC02698
この日は、法要に併せて演武会も行われました。基本と演武の修練のあと、演武発表と法話があり、大阪からも数名の拳士が参加していました。また、達磨祭の舞台では、少林寺拳法二段でアイドルとして活躍している和泉美沙希さんも参加し、会場を盛り上げていました。

開祖 宗道臣先生の生誕地で「少林寺拳法技術発表実演会」

2015年9月20日(日)、開祖 宗道臣先生の生誕地である、岡山県美作市で「少林寺拳法技術発表実演会」があり、淺妻道院長が理事長として出席してきました。総勢約90名による、60歳以上哉や70以上の拳士による組演武や団体演武などが行われました。様々な年代の演武があり、普段の競技としての大会とは一味違った和やかな雰囲気の中で行われました。演武会には美作市長さんも出席されていました。演武会の前日には、2009年から続いている「草刈り奉仕団」(有志の会)主催による草刈り奉仕や懇親会も行われました。
演武会終了後、少林寺拳法記念館や開祖の生家、そして、現在、少林寺拳法の歴史や写真、開祖の遺品などが展示されている美作市美術館を見学してきました。DSC02662

DSC02677

DSC02678