こんにちは!
東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)
今日は嬉しい事がありましたので、練習の内容に入る前にご報告させていただきます。
もう、一番上の写真にも出してしまっていますが、題名にもなってる「サンドバック」についてです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ これね( ̄(工) ̄)♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ボッコボコですな(笑)
これは、一般拳士のナオミさんから寄贈して頂きました!本当にありがとうございました(*・人・*)
みんな、見つけた瞬間から夢中です(^^♪
一気に道場っぽくなってきましたね!
ナオミさんはお仕事が忙しい中、練習に参加してくださり、一般の指導などをして下さいます。
以前、奈良の道院で修行されていたこともあり、私の知らない技の理法などを教えて頂いております。
今後は、次の武階も視野に入れて、一緒に頑張っていきましょう(*´▽`*)
少年拳士の成長
こちらは、鎮魂行の時の写真です。この写真に少年拳士の成長が見れます。
昔の写真を見ていただければ分かると思いますが、みんな、背筋がしゃんとしてきています。
最初の頃は、孔舎衙拳士総猫背社会だったんですよ(笑)
それと、もうひとつ。
最近入門したアオイを見てみると、なんと読本を見ずにやってるんです!!!
まだ全部は覚えていないと言う事ですが、すごいですね。真剣に取り組んでいる証拠です(^^♪
ハルも一年生ながら、読本を見て目と指で追いながら一生懸命(*´▽`*)
まだ、完全には覚えて切れてない人が多い中、本当に良くやっています。
先輩方!うかうかしてられませんぜ(。-`ω-)!
今回は、準備体操もアオイにやってもらいました。恥ずかしがってるところもありましたが、全体的に
大きな声でハキハキとしていて合格です。
続いての基本練習はセージ。
最近、基本練習を少年にさせる事がマイブームです(笑)
ポイントポイントの指導は、私がやったりもしますが、基本的には何をやるも自由。
たまーに、面白い事をしてくれますが、ちゃんと指定した時間までしっかり基本練習をしてくれます。
みんなの前で、自分の号令で全員を動かすと言う経験は、普段の学校生活でも少ないと思いますので、
いい経験になるのではないでしょうか。ここで度胸と技術を身に付けて、学校でも率先して前に立って
欲しいものです。
技は使えないと意味がない
基本の後は、資格別に分かれて練習を行います。
私が担当したのは、緑帯のセージとジンペイ。
二人とも真剣に技をかけあいます。だんだん、動きもしっかりしてきて、良い感じです。
しかし、何回も同じ技をしていると、相手とタイミングを合わせて技をしているだけになってしまう。
これじゃ、意味がないんですよね。
いつ攻撃があるか分からない、攻撃のスピード、角度、間合い。全ては相手次第なのです。
その中で、技が出来るかどうか。そこが大事になってきます。
って事で、取りあえず、攻者交代。
セージに変わりまして、樋口!!
そらね、いきなり私が攻撃してくるわけですから、構えた瞬間から力が入っちゃいます。
そう、ガッチガチにね(笑)
その状態から技をしようとしても、上手くいかない。上手くいかないから余計に力が入る。悪循環。
私がゆっくり攻撃しても、いつもの様に出来なくなっちゃいます。
これをセージにも体験させてから、説明します。
技術面と精神面。両方を伝えます。
私は、とりわけ精神面が大事だと思っています。どんな状況でも平常心で居る事。
「攻撃されるから受ける」ではなく、「受けてやるから突いてこい」ぐらいの気持ちが無いといけません。
少林寺拳法は、護身の技術です。基本的にルールは無いのです。いきなり来る攻撃に
「顔面はなしよ(∩´∀`)∩」
なんて言ってる暇はないですからね。
それを理解したうえで、通常の練習では、攻撃を限定しながらも、緊張感を持ち、行う。そうやって、「使える技」を
学ばないといけません。
その後は、より真剣に取り組んでいましたよ。良い目になってきました(^^♪
他の組も真剣です。
練習後は、私は、磨家先生と灰塚道院の団栗副道院長と5段技の練習。
普段は指導ばっかりで自分の練習が出来ていませんが、出稽古に来て頂いたおかげで良い練習が出来ました。
お忙しい中、ありがとうございました。
私も昇格考試がありますので、皆に負けない様に頑張ります!!!!
今日の練習の写真はこちらにあります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆練習風景写真集◆ 平成27年11月27日
https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201512022698
それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆
★お知らせ★
東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。
(樋口)