練習日記
Shorinji Kempo

未来は待つのではなく作り出す。走れ!戌の様に!!

 

 

皆様、お久しぶりです。

東大阪孔舎衙道院の道院長の樋口です。
  2月に入ってしまいましたが、今年1回目の投稿となります。

あけましておめでとうございます。

いやぁ、ずいぶん間が空いてしまいました。半年振りか・・・(; ・`д・´)

また、去年のまとめも上げたいと思いますので、気長にお待ちいただければと思います。
  今回は、年末年始のイベントと今年のお話。

東大阪孔舎衙道院では、例年通り「クリスマス会」を年末に行い、年始には、「餅つき大会」
  「新春法会+書初め」を行いました。

各イベントの写真を今週中にアップしますのでお楽しみに(*´▽`*)

「クリスマス会」や「餅つき大会」は私がやる!って言って始めたことですが、結構大変なんです。
  段取り八分って言葉があるくらい事前準備が重要。

そこを今回は、保護者の方や拳士の方が率先して行って頂き、私はデーンと座ってるだけOK(笑)

本当に感謝です。いつもありがとうございます。ってか、もっと働けよ道院長って言われそうです。

 

書初めでは、皆が今年の抱負を書いてくれました。

「黒帯になる」とか「大会で金メダルとる」とか「健康」とか(笑)

私、樋口はと言いますと「挑」です。

未来を待っていてはだめなのです。自分で作りだしていくのものです。

言い方を変えれば「未来は待っているのです。作り出されるのを」

東大阪孔舎衙道院は、今年5年目に突入します!!!
  未来の東大阪孔舎衙道院をグレードアップ出来る様に犬の様に走り回って全力で突っ走っていきます!
  戌年ですからね(^^♪

しかし、犬の様に走り回っていたら棒に当たるかもしれません(笑)

「犬も歩けば棒に当たる」と言うのは、もともと、「でしゃばると災難な目に合う」という意味で使われていました。
  しかし最近では何かをしていると思いがけない幸運(ワン!チャンス)に出会うことができる、と言う意味で
  使われます。

また、十二支の十干(じっかん)において今年は「戊戌(つちのえいぬ)」となります。
  この戊戌の年には、一旦燃え尽きた中から生命力豊かに芽吹いた新たな草木がぐっと成長する、という意味が
  あるそうです。

今までの戌年には、東京タワー完成、大阪万博開催、東北新幹線が出来たなど、新しい事が始まっています。

東大阪孔舎衙道院は、現状に満足することなく、戦者として新しい事にんでいきます!

皆様にとっても、この一年が新しい発見にあふれ、戌笑う年になります様、祈念いたしまして、本年1回目の投稿と
  させて頂きます。

今年も宜しくお願い致します。

東大阪孔舎衙道院 道院長 樋口和宏

◆練習日記◆平成29年7月第3週「その技使えるの?」

 

 

こんにちは。
  東大阪で少林寺拳法を教えています東大阪孔舎衙道院の道院長★樋口です( ̄(工) ̄)

やっと梅雨明けです。
  今回の梅雨は天気がいい日が多かったですね。しかし、東大阪も含め局地的な大雨が降る。
  これは怖いですね。

東大阪孔舎衙道院も生駒山の麓にありますので、注意は必要ですね。
  そろそろ非常食とか考えないとな。

 

今週の練習テーマは、技を使う事です。

普段の練習では、お互い止まった状態から技を行います。そこから攻撃が来て受けて反撃。

出来た―(*”ω”*)

で終わっちゃう。「その技、本当に使えるの?」って事です。

この段階ではまだ完成度30%位です。ここから、動いても使えるのか、失敗した時に
  どう動くか、別の技と連携させていけるか。といった様に発展させていきます。

まずは、動いても使えるかってとこまでやって行きます。
  「動いても」っていうのは、お互いが自由に動きながら攻撃がいつ来るかわからない状態で
  技を行う事です。

最初に動きを見るため、中段限定の運用法を行いました。

 

まっ、最初はこんなもんでしょ(笑)

どうしても、自由に動かすと構えや攻撃がぐちゃぐちゃになっちゃいますね。
  そして、なんか楽しそう・・・(笑)

私が小さい時は、もっとガッツリ系だったんですけどね・・・(;”∀”)

殺気立つより良いか…(苦笑)

 

この日は、練習時間中ずっと胴を付けたまま、攻撃を指定したりしながら、
  技を使えるタイミングや間合いなどを練習しました。

練習が終わる頃には、なんとなく動ける様になってきましたよ(^^♪

これからも、こういった練習を増やしていき、形だけの少林寺拳法を脱していかないと
  いけません。

少林寺拳法は、護身の技術です。
  いざという時、自分の身を守れるようになってもらいたいな。

私も一緒に頑張ります!

 

↓ ↓ 今週の練習の風景写真はこちら ↓ ↓

◆練習風景写真集◆ 平成29年7月19日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201707225491

 

今回も短いですが、ここまで!

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(東大阪で少林寺拳法 東大阪孔舎衙道院 樋口)

◆練習日記◆平成29年7月第2週「新たなスタート」

 

 

こんにちは。
  東大阪で少林寺拳法を教えています東大阪孔舎衙道院の道院長★樋口です( ̄(工) ̄)

日曜日の大阪府民体育大会、お疲れ様でした。
  詳細は→こちら←に記載しておりますが、みんなよーく頑張りました!

大会を終えての練習、気持ちを切り替えて新たなスタートって行くつもりが、やっぱりね
  ちょっと気が抜けております(笑)

 

いや、笑い事じぇねぇな( ˘•ω•˘ )

 

でもまぁ、私の猛指導に耐えて(?)よく練習についてきましたし。。。

今週は大目にみるかなぁ。。。

 

って、なるかぁ~( ̄(工) ̄)!

 

一人ノリツッコミはこの辺にしておいて(スミマセン)、今週は、基本+基礎体力UPがテーマです。

今まで演武練習がメインになり、がっつり基本に時間をとることが難しかったので
  今週は、基本と基礎体力向上に向けて練習を行いました。

また、大会を通して気付かされたのが、やろうとしている事に対して、身体がついていって
  いないって事。もちろん、年齢による部分も大きいですが、改善の余地ありです。

これからビシバシ行きます!!!

 ↑ カメラが気になってちゃんと出来ない人が続出・・・(;・∀・) ↑

これ以外にも結構ハードにやりました。
  子ども達が「しんど~い(”Д”)」って言うから休憩したのに、遊んでやがる(笑)

まだまだイケルナ!
  先に、私がへばってしまわない様に頑張ります( ̄(工) ̄)★

 

いままでより、ほんのちょっと、一生懸命頑張るみんな。

小さくても一歩ずつ前に前に。

 

↓ ↓ 今週の練習の風景写真はこちら ↓ ↓

◆練習風景写真集◆ 平成29年7月10日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201707225443

◆練習風景写真集◆ 平成29年7月14日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201707225444

 

今日は短いですが、ここまで!

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(東大阪で少林寺拳法 東大阪孔舎衙道院 樋口)

◆練習日記◆平成29年7月第1週「笑える様に」

◆練習日記◆平成29年6月第5週「笑える様に」

 

こんにちは。
  東大阪で少林寺拳法を教えています東大阪孔舎衙道院の道院長★樋口です( ̄(工) ̄)

先日お伝えしてました通り、今週末は大阪府民体育大会です!

一般の方も入場できます!詳細は、こちらに記載しておりますので、お時間がありましたら是非、
  お越しくださいませ(*・人・*)

↓   ↓   ↓   クリック   ↓   ↓   ↓

7月9日(日曜日)は、少林寺拳法 大阪府民体育大会です!
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201707045367

 

昨日、7月7日で大会練習も終了。皆お疲れ様でした!
  本当に、よく頑張って練習をしておりました。あとは、本番で全力を尽くしてもらうだけです。

練習が佳境を迎えるにつれ、道場内は気合と気迫に包まれていました。
  大きな声で話さないと伝わらない状況も、私には心地良いものでした( ̄(工) ̄)

明日、結果はどうなるかわかりませんが、本人たちが全てを出し尽くしたと言えるものに。
  ニカッと笑えるものにして欲しいと思います。

 

↓ ↓ 今週の練習の風景写真はこちら ↓ ↓

◆練習風景写真集◆ 平成29年7月5日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201707085397

◆練習風景写真集◆ 平成29年7月7日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201707085398br />

 

また、結果はご報告させて頂きます(*・人・*)

今日は短いですが、ここまで!

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(東大阪で少林寺拳法 東大阪孔舎衙道院 樋口)

◆練習日記◆平成29年6月第5週「練習は本番の様に 本番は練習の様に」

 

 

こんにちは。
  東大阪で少林寺拳法を教えています東大阪孔舎衙道院の道院長★樋口です( ̄(工) ̄)

梅雨なのに晴れが続いたり、かと思ったら激しい雨が降ったりと変な天気ですね。
  こういう時は、体調も崩しやすいので気を付けてくださいね。

さて、東大阪孔舎衙道院では来月の大阪府民体育大会に向けて、演武練習が佳境を迎えています。

どんな大会でもそうですが、大会は1発勝負!練習では出来ていたことが、本番では出来なかった。
  なんてことはざらにあります。

これは本当に悔しい。大会の成績がどうこうより出来なかった自分に腹が立ちます。

 

だから私は拳士達に言うんです。「練習は本番の様に、本番は練習の様にやるんだよ」って。

中には、「私は本番に強い」って言う人もいますが、本番に普段以上の実力が出るなんて言うのは
  稀な事です。本番で出来るのは、今までやって来たこと。今までやって来たことを本番で発揮
  出来るのは、それまで頑張って来た事実と積み重ねが自信になった時です。

だからこそ今が大事なのです。

 

って言っても、これが本当に分かるのは、上手くいかなくて悔しい思いして、また頑張って、それでも
  大きな壁があって、それをぶち破ってやっと自信の欠片ってものが見えてくる。そこから少しずつ
  言葉の意味が分かってくるってもんなんですよね(笑)

ただ、自分と同じ道を歩いて気付いて貰うようじゃ、私の居る意味がない(笑)

技術にしても考え方にしても、自分より早くその場所まで辿り着いてもらって、私を追い越して欲しいと
  思っています。

「先生が出来るんだから君も出来るようになるよ」

先代の磨家先生に言われたこの言葉の意味が分かってきたような気がします。

 

なにはともあれ、残すところ1週間くらい。
  全力で頑張って、全力でぶち当たって、その先に見えるものを一緒に見れたらいいな。

頑張っていきましょ~!

 

今週の写真はこちらから(*・人・*)

◆練習風景写真集◆ 平成29年6月26日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201707015361

◆練習風景写真集◆ 平成29年6月28日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201707015362

◆練習風景写真集◆ 平成29年6月30日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201707015364

 

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

◆練習日記◆平成29年2月20日「つながり」

 

こんにちは。
  東大阪で少林寺拳法を教えています東大阪孔舎衙道院の道院長★樋口です( ̄(工) ̄)

東大阪孔舎衙道院では、鎮魂行。教典の唱和を毎回やっていますが、最近、首座(前に立つ人)も
  少年拳士にやってもらっています。

ちょっと前までは、黒帯になってからね(^^♪ って言っていたのですが、ご要望多数の為、
  いろんな方にやってもらっています(;’∀’)

まぁ、全文を完璧に暗記できている人に限りますけどね。

こうやって、自分から「やりたい」って言ってくれる人が増えて嬉しいです(≧◇≦)
  ちょっと前までならお願いしても「無理~(=゚ω゚)ノ」って逃げ回っていましたから(笑)

成長 だね!

 

次は、基本練習も任せよっかな(笑)

そうなると、私、要らなくなりそう・・・(笑)

 

それはそれで・・・ありだな(´・ω・`)☆ 

 

しかし、色々任せていて感じるのは、形式通りには出来るが、それで完結してしまっているという事。
  鎮魂行や体操なんかは、やる事が決まっていて、順番にやれば終わる。出来る。でも、それだけなんだよね。

これが基本練習や、技の練習になると変わってくる。
  確かにいつもやっているルーティンがあるので出来るは出来るが、そこに「その先」がない。

例えは、「今日は、重心移動をうまく出来る様になってもらおう」って目標を立てて練習を開始するも
  ルーティンをこなして終わってしまう。しかも、終わるのめっちゃ早い(笑)

何やったら良いかわかんなくなっちゃうんだね。

ただ「突く」という動作だけでも、どこに着目してやるのか、考え伝えなければならない。
  そして、反応を見ながら手を変え品を変え、相手に伝わる様にしていく。

ただ「数をこなす」だけではダメ。

 

今はまだそれが出来ないのは、「出来ない」「わからない」ではなくて「つながっていない」んだと思う。

少林寺拳法の技は、かなりの数があり、それを体系だてて教えていく。
  色んな技や理論を学びつつ進めていく事で、「あっ、ここがこう繋がるんだ」って気づく。
  そして、全てがつながっている事に気付けると、「少林寺拳法、面白い!」って改めて感じるんです。

私が明確につながったのは、三段くらいかもしれない(苦笑) もっと早く気付く人は沢山いると思うけど。

 

「つながり」を作るには、頭の引き出しの整理が必要になってきます。
  最初は、習ったことが一個ずつ別々に保管されていたり、全てがごっちゃになっている状態。

集めるお題(引き出しの名前)をこちらで決めてあげて、そこに仲間たちを集めていく。
  それには、運用法が一番適しているかなと私は思っています。

少しずつでも、繋がりを作っていく事で、気が付いた時には、私なんかよりすごい引き出しを持った拳士に
  なっている筈です(^^♪

みんなには、私よりも早く繋がりを感じてもらって、より楽しい少林寺拳法になって欲しいと思います。
  私も頑張ります!

 

 

そうそう、「繋がり」って言ったら今日は、こんな練習をしました!

3人一組鬼ごっこです(…また遊んでるΣ(゚Д゚))!
  3人が繋がって、一番前の人が、相手チームの一番後ろの人にタッチをしたら勝ち!
  大人も子供も一緒に出来るし、知力・体力・チームワークが試されます!

 

・・・つながりに無理があるな(笑)

 

そんなこんなで今日はここまで。
  少ないですが、写真はこちらにあります。

◆練習風景写真集◆ 平成29年2月20日「つながり」 
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201702185090

 

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

◆練習日記◆平成29年2月3日「豆まきやった?」【注目記事】

 

 

こんにちは。道院長の樋口です( ̄(工) ̄)

遅くなっちゃいましたが、2月3日の練習日記です(^^♪
  2月3日は節分でしたね!

皆さん、豆まきやりました?
  私は最後にやったのはいつだったか覚えていないくらいで、年齢が上がってくると
  自宅でもやる事がなくなってきます。

でも、豆を食べたり、恵方巻は毎年ありましたけど(笑)
  まるかぶりっでなんか良いよね( ̄▽ ̄) 悪いことでもないのにちょっとした罪悪感(笑)

最近の恵方巻は、海鮮だけでなく肉やら種類がたくさん出ています。
  サイズもまるまる一本から食べやすいミニサイズが出来たりバラエティパックまで。
  恵方巻のガラパゴス化ってことかな。

そんな私の家庭もバラエティパックでしたけどね(笑)

 

さてさて節分って事で、さすがに拳士全員に恵方巻をプレゼントできるほど裕福ではないので
  豆まきくらいやろうって事で、落花生(落ちても食べれる!これ大事!)を買ってスタインバイ!

豆まきに大事なのは、鬼!
  どこで登場させようかと考えていたら、居た!!!!

 

 

孔舎衙道院には、鬼が居たようです・・・(; ・`д・´)
  体操する鬼ってなによ(笑)

とりあえず、鬼さんには体操だけしてもらって帰って頂きまして、練習に入ります。

今日の練習では、体幹トレーニングの一環として「ブタ君とコックさん」をやりました。
  何じゃそれって感じですが、とりあえず見てみてください(^^♪

 

 

わかるかな?(笑)

喰われてたまるか!と、四つん這いで逃げ回ってるのが、ブタ君。
  大人気のとんかつ定食の為に、必死で羽交い締めしているのがコックさんです(笑)

ブタ君は、四足歩行なのでいきなり人間に進化して走ってはいけません。
  コックさんも大事な食材に傷をつけない為に、打撃は禁止です。

時間内でコックさんを振り切ったらブタ君の勝ち。
  逃がさなければ、コックさんの勝ちです。

これ結構しんどいよ( ̄▽ ̄)

でも楽しいのでお試しあれ。

 

あと、こんなゲームもやりました。

 

これは、うつ伏せになっている人をひっくり返すゲーム。これも体幹トレーニング。

うつ伏せになっている人は「気をつけ」の状態で、ひっくり返されないようにする。
  もう一人は、腕など痛めやすい箇所は引っ張らない様にしながら、ひっくり返します。

ひっくり返されないようにするには、どこに力を入れるか、逆に抜くかが重要です。
  うまくやれば、子どもでも大人にひっくり返されないようにする事が出来ますよ(^^♪

写真では、「気をつけ」が出来てない拳士もいますが、出来てない人はひっくり返されます!

 

 

・・・あれ。

少林寺やってなくね?

 

 

安心してください。ちゃんとやってますよ!!(古い) 写真はないけどね。。。

基本練習とかは、私が前でやってるのでなかなか写真が撮れないんですよね。

 

そんなこんなで大熱狂の練習の後は、お待ちかね!豆まきタイムだ~!!!!!!!

今回の鬼は、3匹!

みんなに落花生を配って、鬼は~外。福は~内。ってやるんだよ。って言ってスタンバイ。
  楽しくやろうと思ってたのに・・・・。

 

 

 

・・・どうしてこうなった。。。(; ・`д・´)

 

 

いやね、わかりますよね?

「鬼は~外(*^_^*)。福は~内(*^_^*)」ってもっと可愛いやつでしょ( ̄▽ ̄;)

キャッキャ(´▽`*)言いながら、鬼がガオ~(≧◇≦)って、ね?

私はそれを想像してたんですよ。

 

まるで戦場。節分バトルロイヤル・・・!!!

 

怖ぇ~よ(笑)

 

来年やるかは、要相談で(笑)!!!

 

 

この動画を見て、孔舎衙道院やべぇよ・・・やべぇよ・・・って思った人。

安心してください!本当はみんな良い子ですから!(2回目)

終わったら、何も言わなくても全員がお掃除を始めるくらい良い子ですから!

 

まぁ、これが孔舎衙道院カラーなんでしょうね。

何事にも全力!一切妥協無し!子供から大人まで一緒に楽しめる!

良い道院でしょ(*^_^*)? ポジティブにいかなくっちゃ。

 

そんなこんなで今日はここまで。
  少ないですが、写真はこちらにあります。

◆練習風景写真集◆ 平成29年2月3日「鬼、参戦!!!」 
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201702185090

 

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

◆練習日記◆平成28年10月28日

 20161028%e3%80%80kusaka-20

 

こんにちは!
  東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)

朝晩がだいぶ冷え込んできましたが、皆様、体調は大丈夫でしょうか?
  風邪などひかない様に、栄養とって、暖かくしてしてくださいね(^^♪

ここで一つお知らせ☆
  本日からホームページに「いいね♡ボタン」が実装されました。
  良かったら、このページの一番下にあるマークをクリックしてくださいね。よろしく(*・人・*)

しかし、もうちょっと可愛いボタンが良かったなぁ(笑)

 

さて今日は東大阪大会の一ヶ月前と言う事もあり、月曜日に参加してしてくれている拳士も来てくれました。

おかげで玄関が靴でパンパン(笑)
  そろそろ靴箱を用意しないといけないなぁ。って嬉しい悲鳴ですね(´▽`*)

本日の練習

 20161028%e3%80%80kusaka-420161028%e3%80%80kusaka-10

 

今日の準備体操では、新入門の拳士を指名したら恥ずかしがってたので、先輩カホも一緒に前に(笑)
  しかし、前ではしっかり声を出し頑張る姿に、嬉しがって動画を撮ってしまった(笑)

カホは、誰かが困っているとすっと手を差し伸べることが出来る。本当にすごい事。皆にも見習ってもらわないとね。
  ありがとう(´▽`*)

 

私は前半に新入門を担当させて頂き、後半は見学に来てくださった方に説明しつつ、演武指導にあたりました。

各組が演武を行うとなると、それぞれバラバラな事をやるので全員に目が行き届かない部分も出てきます。
  するとやっぱりサボってる子もいてね。私がガオーฅ( •ω• ฅ)って怒るわけですが。。。

これじゃいかんのよな。

私が全体を引き締める事も大切ではあるんですが、本当は、拳士同士で注意する様にならいないと。

そして、もっと全体が一生懸命取り組む雰囲気を作り出していかないといけませんね。

まだまだ課題は多いですが、多くの拳士は一生懸命楽しく真剣に頑張っておりますよ!

組手主体

今日の新入門の指導では、天地拳第1系の単独演武と相対の練習を行いました。
  8級科目ではまだ相対は無いんですが、単独演武の精度を上げるために相対練習は不可欠なのです。

だって上段突きって言われてもどこを突くのかってよくわかりませんからね(笑)

少林寺拳法の基本は、組手主体。早速やってみよぉ!

 20161028%e3%80%80kusaka-14

するとまぁ、全く届いてない(笑) 大分距離がありましたね。

最初は、当てるのが怖い、当たるのが怖い、受けられたら痛いとかね。なかなか難しいものです。

しかーし、届く距離で正確に攻撃しないと、攻撃する側も受ける側も練習になりません。
  正確な攻撃が正確な受けに繋がり、お互いの練度が上がっていくのです。

でも、怖いからね。最初はゆっくり。正確に。じっくり練習していきましょう(´▽`*)

楽しそうでしょ(´▽`*)

中学生の拳士の相手は私がやりましたが、中学生にあまりゆっくりやりすぎるのは逆効果。
  私は、どんどん攻めさせてもらいました(笑)

中学生になると、ある程度の緊張感を持った練習の方が伸びると思います。バシバシ私の攻撃が当たって
  いましたが、その度に修正をかけ、まさしく「体で覚える」感じで、上達しました。

相対練習を行う事で単独演武の時にしっかり突き分けが出来たり、腰の入った動きが出来る様になります。

新入門の練習ではどうしても単独の練習が多くなりがちですが、少しでも多く組手での練習を増やして
  行きたいと思っています。

新たな才能開花

 20161028%e3%80%80kusaka-23

 

今日は、絵本読み聞かせの日ではありませんが、自分からやりたいと絵本を12冊持ってきたガソリン。

最近は、私の出番がありません(; ・`д・´)・・・(笑)

ガソリンの読み聞かせの特徴は、問いかけと声色。毎度、大爆笑をかっさらいます(^^♪

読み聞かせをやる度に、上手くなってきてますね。
  まぁ、声色を使いすぎて絵本の中身が入ってこないことがあるので、もうちょっと効果的に(笑)

しかし、これも才能ですね。
  読み手をしながら一緒に楽しんでいる、それが聞き手に伝わってもっと楽しくなる。相乗効果です。

拳士のみんなも絵本の時間を楽しみしていてくれています。練習に来る楽しみが一つでも増える事は良い事だ。

まだ11冊あるので、ガソリンの単独ライブはまだまだ続きます(笑)

 

今日ははここまで。

最後までお読みいただきありがとうございました(*・人・*)

今日の練習の写真はこちらにあります。

◆練習風景写真集◆ 平成28年10月28日 
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201610294595

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

◆練習日記◆平成28年10月21日

20161021-kusaka-17

こんにちは!
  東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)

今日は鳥取で大きな地震があり、東大阪市も震度4。久しぶりの大きな地震でした。
  東日本や熊本程の被害はなかったものの、被災された方にとっては大きいも小さいもありません。

被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

 

では、本題に入ります(´▽`*)

今日は、通常練習の後に入門式と精勤賞授与、任命証授与を行いました!盛り沢山ですが、まず通常練習から。

これは、今日の作務の様子です!
   アップするつもりがなかったので、めっちゃ短い(笑)ってか、OPとEDの方が長いとか・・・(´_ゝ`)

次はちゃんと撮りますね(笑) 今後は、ちょこっとずつ動画も掲載していきます!
  どこまで載せて良いのかわからないので(笑) 

こんな感じでいつも練習前にみんなで作務=掃除を行っています。雑巾がけもみんなでやると楽しいよ!

作務の後は体操して、来月に控える東大阪市民大会に向けての練習を行います。

しかし、大会練習は磨家先生に丸投げ、一任しまして、私は、新入門者さんと大会に出ない人の練習を
  担当させて頂きました(笑)

 

今日は、突き蹴りの体勢を中心に練習です。
  ここがすごく大切で何回もやる基礎練習。基礎だからね、面白いかというと・・・(´ε`;)ウーン…。

自分の求める形がある人にとっては、面白いんだけどね。
  最初は、あちこち私に直されてばかりで面白くないだろなぁ。って私が言ったらだめですが(笑)

それでも、笑いを誘いつつ(?)楽しく出来る様に指導させて頂きました。

ここで頑張れば、明るい未来が待っています 一緒に頑張りましょう!

 

最近、突き蹴りのみならず大事なポイントとして重点的に言っている所は姿勢です。
  具体的に言うと「背筋を伸ばす}と言う事。

突きは手で突くものではないのです。おへそ(丹田)で突くんです(樋口理論)!

手で突いている人の大半は、猫背になっています。手で突いてしまう人の特徴は、

手に力が入る→肩に力が入る→前傾姿勢になる→猫背になります。

猫背になると身体の力が使えず、手だけの突きになります。

 

これねぇ、全く効かない(笑)

 

もちろん、手の筋力が半端ない人はそれだけでも強いかもしれませんが、普通はそんな人いません。

身体全体を使って突きをするものです。

その第一歩として、背筋を伸ばす。細かい理由は、是非、練習に来て聞いてくださいね(宣伝)

 

指導では、順に流れを追って説明しているつもりですが、どうしてもポイントポイントの点になる。
  それを少しずつでも覚えていくとやがて線になりますので。

一歩ずつ進んで行ってもらえたら嬉しいです(^^♪

 

練習の後半、本日は「入門式」を行いました!

最初の写真にも出てますが、今回3名の方が入門されました(´▽`*)!

20161021-kusaka-15

なんと、御家族での入門!ありがとうございます(^^♪

一番の下の子が小学1年生。「バケモノの子」を見て習いたいと来て頂きました。
  お兄ちゃんも一緒に見学に来てくれた時に、練習を見て入門を決めてくれたとの事で嬉しいです。

孔舎衙道院では初の母子入門です。皆、笑顔が素敵で優しさが溢れ出ています(*´ω`*)
  一緒に励まし合いながら切磋琢磨していってくれると思います。

 

入門式の方で私が法話でお話ししたのは、「どうすれば少林寺拳法が上手くなるのか」というお話し。
  皆に聞くと、少林寺拳法の練習を頑張る!って答えます! それはそれで正解です。

 

ですが、私はちょっと違うと思っています。

 

これは少林寺拳法に限った話ではないのですが、少林寺拳法だけではダメなのです。

学校の勉強、趣味、他の習い事。遊び。仕事。全てがつながりあう事で上手くなるのだと考えています。
  と言いますか、接点が見えてくる。

少林寺拳法をやればやるほど、それを感じる事が多くなりました。

学校の勉強でたとえて言うと、「支点・力点・作用点」懐かしいですね(笑)

これって、めっちゃ技の中で出てきます。学校では机上で行いますが、少林寺拳法ではそれを身体で行う。

高校物理の「力の合成」とかね。私の苦手な理数系(笑) なので今、苦労してますが・・・(笑)

遊びの手押し相撲なんかも、相手の動きを読む、力のかけ方とか、今から考えると役立つ要素満載!!

とか、色々話してるとちょっと難しくなってきて、拳士達もちょっと目が泳いでました(@_@)

 

まとめますと、あなたが行っている事に無駄な事なんて一つもないんだよ!って事。
  一つ一つの事に真剣に一生懸命取り組んでほしいのです。

 

最後に一言。

 

なので、、、

 

学校の勉強も少林寺拳法をやる時の様に、一生懸命頑張りなさい!!!
  赤点とったら、道場で補習です!!!

(これが言いたかった訳では無いんですけどね(笑))

 

数人から「えぇ~~Σ(゚Д゚)」って声が聞こえましたがスルーして法話を締めました(笑)

 

そんなこんなで、3人の新入門を迎え、新たに出発!

人が増えるとそれだけ人と人との化学反応が起きる。これからどんな色が出てくるのか。

楽しみです(´▽`*)

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

◆練習日記◆最近の孔舎衙道院をご報告!

 20160824%e3%80%80%e6%9d%b1%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ad%94%e8%88%8e%e8%a1%99%e9%81%93%e9%99%a2-5

 

こんにちは!
  東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)

 

お久しぶりです! ・・・ってこれ何回目だよ(。-`ω-)

写真さえもまとめてアップする形になってしまい申し訳ありません。
  もう少し落ち着いてからと思っているとなかなか手が付けられず、夏休みの宿題状態です。

って、もう夏休みも終わっているのですが。。。ごめんなさい(/ω\)

 

それでは、最近の孔舎衙道院の取り組み(通常練習以外)についてご紹介させて頂きますね。

褒め合いゲーム

 20160713 東大阪孔舎衙道院 (14)

 

その名の通り、相手を褒めちぎります!!!

ただ、相手の良い所を褒め合うってだけなのですが、これが難しいみたい(笑)
  この練習は、相手の良い所を見つける。観察力、そしてそれを相手に伝える語彙力、表現力が
  身に付きます。

それに何より、相手との距離が少し縮まります(^^♪

 20160810 東大阪孔舎衙道院 (17)

 

まぁ、改まって褒める・褒められるのは恥ずかしいんでしょう。
  みんな照れ隠しの可愛らしい顔をしてます(笑)

ちなみに私は得意分野(笑) さらっと5つぐらい言えます( ̄(工) ̄)ドヤァ

 

私は、この練習を通して、「他人の良い所を見つけられる人」そして「素直に伝えられる人」に
  なってもらいたいのです。
  お互いを認め合うって事が「人づくり」にとても大事だと考えています。

まだ、2.3回しかやってませんが、これからもたま―に、唐突にやってみたいと思います。

 

拳士による絵本読み聞かせ

20160907%e3%80%80%e6%9d%b1%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ad%94%e8%88%8e%e8%a1%99%e9%81%93%e9%99%a2-2 
20160905%e3%80%80%e6%9d%b1%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ad%94%e8%88%8e%e8%a1%99%e9%81%93%e9%99%a2-1  20160826%e3%80%80%e6%9d%b1%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ad%94%e8%88%8e%e8%a1%99%e9%81%93%e9%99%a2-16

 

もう3か月ほど続けている絵本の読み聞かせ。

絵本の読み聞かせについては、近々まとめた記事を作るので詳細はその時に。

東大阪孔舎衙道院では、隔週で絵本の読み聞かせをやっているので、月6~9冊くらいですね。
  ほとんどは私が読み手をやっているのですが、最近、拳士がやってくれる事が増えました(^^♪

私自身、絵本は好きなので、読むのも楽しいんですが、聞くところによると、定期的に読み聞かせを
  行っているのは、大阪で2.3道院だけとか・・・。

こんなに楽しいのに・・・皆さん是非やってみてくださいねぇ(^^♪

 

それはそうと、最近、拳士が読み聞かせをしてくれて気付いた事があります。

 

なんと、私が読むよりウケがいい・・・(´_ゝ`)

 

おかしくない(笑)???

 

たどたどしさも面白さのうちですが、私が大人になりすぎたのかもしれません!!!

もっと、子どもの目線に立ってやらないといけないなと反省です。

絶対、ウケてやる(笑)!!!!!!!!!!!!!!!

 

拳士達の成長

 20160725 東大阪孔舎衙道院 (2)

 

これは、トイレ掃除の時の写真なのですが、私が指示してやっているわけではありません。

自分から、「トイレ掃除して良いですか?」って聞きに来て自発的に行っているのです。

 

凄くない?

 

うちの子、凄くない???(まるで親バカ(笑)

 

まぁ、他の道院さんでも毎回、言われなくてもトイレ掃除をしているところもありますし、
  もっとすごいとこもあります。

小さな一歩かもしれませんが、私はとーーーっても嬉しかったです(^^♪

ありがとう(*^▽^*)

 

最後に

最近、少しずつ拳士が増えて来て、昔、大東道院(孔舎衙道院の前身)でやっていた人も顔を
  出してくれたりします。
  私が小学生の時に在籍してらした方で、お会いするのは20年ぶりくらい。これもご縁ですね(^^♪

少しずつでもHPも更新していって、昔、少林寺拳法やってたんよ!って方が、懐かしい気持ちで顔を出して
  頂ける様に頑張っていきます。

今回は、通常練習外の褒めあいゲームと絵本の読み聞かせをご紹介しました。

これからも色々やってくよ!

応援、よろしくお願い致します(*・人・*)

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)