◆練習風景写真集◆ 平成28年4月15日
この写真の記事は、 準備中です。
少林寺拳法 東大阪孔舎衙道院 道院長 樋口
こんにちは!
東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)
4月になりました!
練習日記を4月1日・4日とすっ飛ばして申し訳ありません(。-`ω-)
4月になってもうちは全く関係ないやぁっ(・´з`・)て思ってたのに、いきなり忙しくなりまして。
4月8日は、「出発の日」です。
私も新入生、新入社員の方達と同様、新たな気持ちで精一杯頑張ってまいります!
皆様、これからもよろしくお願いします(*・人・*)
続いてご報告ですが、なんと!4月入門が4名もおられまして、これで拳士が20名になりました!
拍手!(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆パチパチパチ~!!!
本当に嬉しいです。中には「まだまだ少ない( ̄ー ̄)」と言われる方もいらっしゃると思いますが、
東大阪孔舎衙道院発足当初は「8名」でした。それが2年弱で2.5倍です。
すごくない?
この調子で行けば、2年後には50人。4年後には125人です!!!
・・・なーんて、何やらの皮算用はおいといて。
これも東大阪孔舎衙道院の拳士や保護者の皆様。行事ごとにお手伝いくださる東大阪灰塚道院さんはじめ
近隣の道院・支部の皆様のおかげです。本当にありがとうございます!!!!
ホント、良い仲間に囲まれて私は幸せ者です(*^▽^*)
これから、もっと少林寺拳法の事、東大阪孔舎衙道院の事を知ってもらえるよう、頑張っていきます!
まだまだピヨピヨ道院長(フ・Θ・)フですが、これからもよろしくお願いします(*・人・*)
今日の写真は、作務の写真から~(^^♪
うん、「雑巾がけ」の写真ですね。普通「雑巾がけするぞ~( ̄(工) ̄)」って言ったら嫌な顔をするじゃ
ないですか。
みてください。この笑顔。良い顔してますよね(^^♪
ただ一列に並んで隙間なく雑巾がけをするように言っただけなんですけどね(笑)
協調性が無いのかわざとなのか、闘争本能が目覚めてしまったのか、なかなか上手く行かない。
誰かが滑ってこけたり、飛び出す子が居たり、「雑巾がけ」だけで大爆笑ですよ(笑)
そのうちに「誰に」合わせるかを提案したりして頑張ってましたが、時間かかり過ぎ(。-`ω-)
練習時間かなり減っちゃったじゃないか(笑)
でも私は、こんな感じで何気ない事で大爆笑しながら出来るってとても大切だと思うし大好きです(^^♪
最近、色々新しい事を始めています。
ラダーもそうですし、ボディコントロールであったり、基礎を鍛えるメニューを増やしています。
武道の練習を想像すると、剣道ならずっと竹刀をふっているや、空手ならずっと組手をやっているという
イメージを持ってしまいがちです。
少林寺拳法なら・・・って、どんなイメージなんだろう(笑)
まぁ、想像通りな練習をしているところもあるとは思いますが、それはそれで置いておいて。
東大阪孔舎衙道院としては、少林寺拳法の突き蹴りや法形の練習だけを行っているわけではありません。
筋トレや、反射神経やスピード、俊敏性を鍛えるトレーニングや体幹強化など少林寺拳法だけでなく、
多くのスポーツに通じる基礎トレーニングを行います。
勿論、これは少林寺拳法の動きに通じる部分が多くあり有用です。
少林寺拳法の練習に来て、サッカーが上手くなる! ・・・なんてこともあるかもね(笑)
この写真は、今日のベストショットです。カッコいいですよね(^^♪
先程、書きました基礎トレーニングや基本練習など、ベースの部分はしっかりと、それが出来たら
+αを加えて少し難しい事をやったりします。
するとやる前から
「ムリ~(。-`ω-)」とか「出来ひ~ん(・´з`・)」とか「・・・( ゚д゚ )オナカスイタ」ってなっちゃう。
私はね、これを絶対に許しません。
練習で行うメニューは、頑張れば出来るレベル、何回か失敗しても出来る様になるレベルのものを
指導しています。
それをちょっと難しそうだから「ムリ~(*ノωノ)」って言っちゃう。でも、先生がやる様に言うからやると
失敗する。すると、「やっぱムリや~ん(; ・`д・´)」ってなっちゃう。
そんなん、あ・た・り・ま・え(。-人-。)!
失敗する想像しながら成功する事は難しいのです。
難しそうな事でも、挑戦しようとする気持ち。どうやったら出来るかを考える。失敗から学び、成功へ
つなげる事が大切なのです。
特に自分が発する言葉ってのは、自分に対して強い力を持っています。
自分で自分の可能性を潰しちゃうなんてもったいないでしょ(^^♪
だから、やる前から「何でも」無理、出来ないって言わない!
大事なのは、「何でも」ってとこ。
身体を壊してるのに無茶してはいけません。悪いことをやれと言われてやっちゃいけません。
でも、勉強とか練習とかで難しい事=壁が立ちふさがったからって「ムリ」「出来ない」って簡単に
いっちゃだめですよ。そこでちょっと考えてみてくださいね。
壁なんてものは、超えられる人の前にしか現れないですから。
これから新学期が始まり、勉強が難しくなったり今まで経験したことがない事が数多くありますが、
すべてがあなたを大きくするクエストだと思って楽しんで頑張ってくださいね(^^♪
それでは、今日はここまで。
今日の練習の写真はこちらにあります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆練習風景写真集◆ 平成28年4月8日
https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201604173661
それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆
★お知らせ★
東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。
(樋口)
こんにちは!
東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)
4月に入りました!入学式を終えた皆様おめでとうございます!
これから迎える方、緊張すると思いますが堂々と笑顔で迎えましょう(^^♪
何事も初めが肝心!恥ずかしがってないで、自分からどんどん行きましょうね!
そして!!!なんとこの記事で通算201記事になりました!!!ご愛顧に感謝です(^^♪
(ほんとは、この記事を200記事目にしたかったんだけどね・・・(笑))
今日のブログは、4月からの東大阪孔舎衙道院に取り組みについてお話しします。
って、タイトル見たらわかりますが、2016年4月より東大阪孔舎衙道院では、
「1日道院長」始めます‼‼
なんと、1日道院長になった拳士は、何やってもOK!
1日中、遊んでも良し、基本ばっかりでも良し、ずっと馬跳びでも何でもOK!
はい、マジです(´▽`*)
勿論、授業計画は作ってもらいますし、私も相談にものります。
しかし、あーしろこーしろは言いません。全てお任せします。オールフリー(^^♪
なんか、、、これだけ見ると、私の職務放棄に見えなくもない(笑)
「1日道院長」をやると言う事を拳士に伝えた時に、「リーダーとは何ぞや。」って話をしました。
少林寺拳法は、リーダーを育てる。私はこのブログでも何度も言ってきました。しかし、本当に
それはリーダーなのか。
拳士のみんなに聞いてみました。「リーダーってどんな人?どんなイメージ?」。。。すると。
「まとめる人」
「みんなを引っ張る人」
「前に立つ人」
って意見が出ました。月曜日も金曜日も聞きましたがほとんど同じでしたね。
もっと意見が出るかなぁって思ってたのですが、意外に出ませんでしたね。
私の質問がちょっとおおざっぱ過ぎたのかもしれませんが(@_@) 今の学校生活ではリーダーって
教えないものなのかもしれません。なので、ざっくり「支配型リーダー」と「サーバントリーダー」の
特徴を出し、どっちがリーダーっぽいか聞いてみました。
すると、イメージ的には、「支配型リーダー」の方がリーダーっぽい認識みたいですね。
「支配型リーダー」は、自らのやり方や考え方などを貫き通し、命令してやらせるような感じです。
『俺について来い!』って感じがリーダーっぽく見えるのかもしれませんね。
しかし、私がいうリーダーは違います。先程も出ましたが「サーバントリーダー」を目指しています。
「サーバントリーダー(シップ)」あまり聞きなれない言葉かもしれませんね。
これは、従来の支配型リーダーシップの考え方とは異なり、他者に対する思いやりの気持ちや奉仕の行動を
常に念頭におくことが特徴です。他者に奉仕することで信頼を得て、目指す方向へ導きやすくするのです。
いわゆる【縁の下の力持ち】といったところでしょうか。少林寺拳法の教えである「自他共楽」に繋がる
ところがあります。引っ張るだけがリーダーではありませんよ(^^♪
メンバーに目と気を配って良さを引き出し、正しい方向に導いていく。
「引っ張る」と言うよりは、周りを「育てる」と言った方がしっくりきますね。
特に最近の子ども達は、自分から突出する事を嫌がります。ましてやリーダーなんて言ったら…(笑)
だからこそ、サーバントリーダーシップは有用だと思います。
独裁的なリーダーがチームで出来る事は、リーダーのキャパの範囲内の事です。しかし、それぞれの良い所を
引き出し、それを力とするサーバントリーダーのチームの方が、より多くの事が可能になります。
多様な個性の化学合成がこれからの時代には必要なのです。
今回の「1日道院長」は、このサーバントリーダーシップを身に付けてもらう為の一つの取り組みです。
大人の方ならこういった説明するだけで、なるほど!って思って頂けると思うのですが、小中学生にはちょっと
難しい。なので、一緒になって体験しながら身につけてもらおうと思います。
リーダーシップは、トップの人が持っていれば良いものでもありません。才能でもありません。
リーダーシップは、誰でも身に付ける事が出来、全員がリーダーになれるのです。
自惚れでない自信と勇気を身に付け(自己確立)、みんなの心に寄り添い、失敗を恐れず行動する。
そして、みんなで成長出来たら言う事なしでしょ(^^♪
勿論、私もね( ̄(工) ̄)★
なんで、少林寺拳法でこんなことをするのかって思われるかもしれませんが、少林寺拳法の武道の部分も
大切ですが、少林寺拳法の本質は「人づくり」です。
東大阪孔舎衙道院に来れば、サーバントリーダーシップが身に付く!!とは言いませんが、「人づくり」に
本気の道院である事は胸を張って言えます。
拳士それぞれが、これからの人生に「彩り」を添えられる様に頑張っていきます。
それではまた。
★お知らせ★
東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。
(樋口)
こんにちは!
東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)
とうとう3月最後の練習日になりました。
学生の皆さんは、今は春休みですかね。もうそろそろ桜も咲きそうです(^^♪
出会いの4月別れの3月と言われます。喜びや悲しみ、期待に不安と色んな気持ちを抱きつつ新しい
季節を迎える事と思います。
これから、新しい自分との出会い、新しい仲間との出会い。あまり怖がらず「楽しんで」行きましょう!
東大阪孔舎衙道院でも4月から新しい取り組みを始めます(^^♪
詳細は、別記事で上げますのでお楽しみに!
では、本日の練習に参りましょう!
最近の練習では、鎮魂行・準備体操の後、基本練習前にウォーミングアップがてら基礎トレーニングを行って
います。内容としては、ダッシュやほふく前進、お尻歩きやラダートレーニングですね。
身体のウォーミングアップもあるのですが、心のウォーミングアップも兼ねています。
もちろん真剣には行うのですが、出来るだけ楽しくやる事を心がけています!
ラダーを準備しだすと、皆「やったー(≧◇≦)」って喜んでくれるようになりました(笑)
真剣になりながらも笑顔で頑張るのって良いですよね(^^♪
ラダーに関して言うと、色んな年齢の人が居るのでまだあまり難しい事はやっていません。複雑なステップを
教えながらお手本をするのですが、何人かが「無理~\(◎o◎)/!」ってなっちゃいます(笑)
まっ、これから慣れて来たらもっと色々やって行こうと思います!単純な事でもどれだけ正確に早く出来るか
など工夫次第で難易度も効果も上がっていきますからね。
しかし、なんかもっとこう、少林寺拳法っぽい動きを取り入れていきたいんですけどね。
蹴りながらラダーは出来るかな(笑)
なんか、いい方法があれば教えてくださいね(^^♪
次回は、マーカーコーンで運歩の練習をしたいと思います!
基礎トレ、基本練習の後は、資格別に分かれて練習をしました(^^♪
一般部の指導を磨家先生にお願いし、少年部は私が担当しました。
来期の説明などで時間がかかってしまい、今日はあまり時間がとれなかったので、一つの技を掘り下げて
練習を行いました。
緑帯は、下受蹴を行ったのですが、守者の構えが八相構という構え方です。
これは、守者が攻者に対して、中段を攻撃させるように仕向ける構えとなります。
少林寺拳法の構えは、それぞれに意味があるのです。だから、ただ構えれば良いってもんじゃないんですよ。
突いた時の反対の手の位置、軸足の向き、重心の位置など細かく教えればきりがありませんし、そんなに
何個も言ったら混乱してしまうので(笑) まずは、真似っ子から始めます。
そこに意味を乗せていき、理解し、行動する。この積み重ねが大切です(^^♪
一般の方は、白帯から黒帯まで入り混じり練習しておりました。
みんな熱心に練習する姿は、やっぱり格好いいですよね(*^▽^*)
教えてるとあんまり写真が撮れなくて、写ってない人が居たり、ダラッと見えてしまったり・・・いつも
同じような写真になってしまって申し訳ないです(@_@)
誰か広報をやってくれる方が居ると良いんですけどね(^^♪
それか、俺がGoProかメガネ型カメラを買って撮ったら面白いかも(≧◇≦)
・・・先立つものがあればね(。-`ω-)(笑)
って事で、スポンサー募集します(笑)!!!!!
冗談・・・です・・・よ |д゚)・・・★
少し短いですが、今日はここまで!
今日の練習の写真はこちらにあります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆練習風景写真集◆ 平成28年3月28日
http://shorinji-osakakyouku.jp/wp/110712/201603193494
それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆
★お知らせ★
東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。
(樋口)
こんにちは!
東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)
3月も残すところ1週間!練習日も今年度は、あと2回となりました。
今日、3月25日は、「散歩にゴーの日」です。
ユニチャームが2010年に、同社の高齢者向けの転倒時の怪我防止ガードルのPRのために制定しました(^^♪
「さんぽ(3)に(2)ごー(5)」の語呂合せって事ですね(笑)
確かに、暖かくなって来て過ごしやすくなってきましたね!
しかし天気予報が最近信じられなくなってきました(。-`ω-)
晴れだって言ってるのに、雨降るし、雨がやんで「もう大丈夫」って言ったのに、また降るし。。。
変な天気です(笑) 晴れ予報に雷注意報が出てたりしますからね(笑)
今日は、お休みが多く拳士が少なかったのですが、少女達が見学に来てくれました!
本当はもっと大勢で練習しているところを見て欲しかったので少し残念でしたが、「すごい楽しそうですね(^^♪」って
言ってもらえて嬉しかったです☆
今度、体験に来て頂けるようなので楽しみです(´▽`*)
今日は、一般部を私が、少年部を磨家先生に担当して頂きました。
みんな、真剣に楽しそうに練習してますね(^^♪
今日の練習をしていて、やっぱり少林寺拳法っていいなって思いました。
年齢も職業も全く違う人たちが集まって「少林寺拳法」を通じて、繋がっていく。
同じ事で一緒に楽しめる。
技をしてても、お互いが「あーじゃないか、こーじゃないか」って言いながら研究をする。
別にこの技が出来たからって、めっちゃ強くなれるわけでは無いし、偉くなるわけでもない。
ましてや、相手を倒してやろうって思ってるわけでもありません。
ただ、純粋に技を楽しんでるんです。
普通は、痛い技をかけられた嫌でしょ?
でもここには、「痛い!」って言いながらも、「もう1回かけてください(^^♪」って笑顔で来るんです。
冷静に見ると怖いね(笑)
技をかけられながら、もっとこうやった方が効くよ!ってわざわざ自分から行きます(笑)
それは、相手に上手くなってもらいたいって思いなんです。
自分もそこから多くの事を学ぶ。
そうやって、お互いに成長していきます。
私も、指導しながら皆にやってる技をかけてもらっています。
「面授面受」 面と向かって授け、面と向かって受ける。人を育てる基本ですね。
うん、やっぱり少林寺拳法って面白い(^^♪
独り言が長くなって来ましたので、今日はここまで(笑)
今日の練習の写真はこちらにあります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆練習風景写真集◆ 平成28年3月25日
https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201603193494
それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆
★お知らせ★
東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。
(樋口)
© 2024 東大阪孔舎衙道院.