大阪白鷺道院のご案内
一期一会、良き仲間と良き時間を共有しましょう
大阪白鷺道院は1976年(昭和51年)に道院長の佐々木正によって設立され現在に至る、歴史のある道院です。これまでもたくさんの門下生がここで学んでおります。
堺市の北部に位置し、地下鉄御堂筋線が近いので、堺市はもちろん大阪市内からもアクセスが比較的便利です。
入門して間もない級拳士からこの道○十年の大ベテランまで幅広く在籍しています。少林寺拳法の修練を通して、社会で必要とされる人材育成を目指しています。
随時見学・体験もしていただけますので、興味ある方はぜひお越しください。おまちしております。
体を鍛えたい、自分を変えたい、燃えるものがほしい、健康増進に。
そんな思いを持った方に大阪白鷺道院はぴったりだと思います。各自の自主性を重んじているので、自由な雰囲気の中にも目的を持ってみんなが取り組んでいます。
無理な勧誘も一切ありませんので、お気軽にお越しください。
専有道場
大阪白鷺道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、大阪白鷺道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
住所 | 大阪府堺市 |
---|---|
道院長 | 佐々木 正(少法師 正範士 八段) |
お問い合わせは/TEL 090-4766-7490
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について
- 中学生以上の女性が5名以上在籍しています!
- 50歳以上の拳士が5名以上在籍しています!
- 四段以上の拳士が5名以上在籍しています!
対象 | ・一般 (中学生以上) |
---|---|
性別 | 問いません |
経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
施設特徴 |
|
---|
修練日と場所について
【火曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5丁9-615号 |
交通 | 御堂筋線「新金岡」から徒歩10分 |
修練時間 | 一 般 19:00~21:30 |
地図 |
【木曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5丁9-615号 |
交通 | 御堂筋線「新金岡」から徒歩10分 |
修練時間 | 一 般 19:00~21:30 |
地図 |
【土曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5丁9-615号 |
交通 | 御堂筋線「新金岡」から徒歩10分 |
修練時間 | 一 般 19:00~21:30 |
地図 |
大阪白鷺道院の沿革
道院沿革
設立年度(西暦) | 1976年 |
---|
沿革/役職履歴など
1976年4月29日 大阪白鷺道院 運営許可
1976年7月 本山にて認証を受ける
1977年8月 1周年記念祭
1979年4月 3周年記念祭
1983年8月 7周年記念祭(本山帰山)
1986年4月29日 10周年記念祭(風林閣)
1991年8月 15周年記念祭(富士山登山。二日間)
1996年7月 20周年記念祭(本山帰山)
1996年8月4日 20周年記念祭(サンスクエア堺)
2001年8月 25周年記念祭(本山帰山)
2006年8月6日 30周年記念祭(ホテル第一堺)
2011年8月 35周年記念祭(本山帰山)
<道院長 役職履歴>
1976年4月 大阪白鷺道院 道院長として任命される
1987年1月 道院長勤続10年表彰授与
1997年1月 道院長勤続20年表彰授与
2002年1月 道院長勤続25年表彰授与
2007年1月 道院長勤続30年表彰授与
2012年1月 道院長勤続35年表彰授与
2014年4月 金剛禅総本山少林寺 大阪府教区 教区長を任命される
1976年7月 本山にて認証を受ける
1977年8月 1周年記念祭
1979年4月 3周年記念祭
1983年8月 7周年記念祭(本山帰山)
1986年4月29日 10周年記念祭(風林閣)
1991年8月 15周年記念祭(富士山登山。二日間)
1996年7月 20周年記念祭(本山帰山)
1996年8月4日 20周年記念祭(サンスクエア堺)
2001年8月 25周年記念祭(本山帰山)
2006年8月6日 30周年記念祭(ホテル第一堺)
2011年8月 35周年記念祭(本山帰山)
<道院長 役職履歴>
1976年4月 大阪白鷺道院 道院長として任命される
1987年1月 道院長勤続10年表彰授与
1997年1月 道院長勤続20年表彰授与
2002年1月 道院長勤続25年表彰授与
2007年1月 道院長勤続30年表彰授与
2012年1月 道院長勤続35年表彰授与
2014年4月 金剛禅総本山少林寺 大阪府教区 教区長を任命される
大阪白鷺道院 道院長のご紹介
道院長(指導者)について
各地の道院では、金剛禅総本山少林寺によって指導者として正式に認められた道院長が、責任を持って道院運営・門信徒育成を行っています。
金剛禅宗門は教えを現代社会に生かすための道であるため、道院長は本職を別に定めたうえで、社会との関わりを持ちながら「自己と他人の成長、そして金剛禅を縁とした人間関係」を最大の喜びとして無償で指導に当たっています。
道院長紹介
道院長 佐々木 正
少法師 正範士 八段
少法師 正範士 八段
合掌、みなさん初めまして、大阪白鷺道院 道院長の佐々木正です。
堺の金岡の地に根を下ろし、道院を設立してからまる37年が過ぎました。
その間多くの拳士達が巣立っていきました。
中には子供を連れて一緒に復帰された拳士もいますし、自分は仕事が忙しいので、自分が習っていた道院でまた子供を習わせたいと、20数年ぶりに訪れるOBも。また、孫の躾が出来ていない・・と、祖父・祖母が、昔子供がお世話になっていた道院に入門させようと、親子で訪ねて来る。
気がつけば、古里のような存在になっていたみたいです。
大阪白鷺道院は自宅の狭い道場ですが、現在、高校生以上を対象に金剛禅の教義、技法の探求を真剣に修練させる目的で、厳しくも楽しく修練しております。
ちょくちょく子供たちも大会前、試験前など、大阪白鷺道院の稽古に参加しますが、普段は16名の一般拳士(17歳~65歳、男女)が入れ替わり、立ち代わり修練に励んでいます。
「いくつになっても進化する、心と技法」。
私の近況は、少林寺拳法の法縁に導かれ、早44年、今では日常生活の中に知らず知らずのうちに金剛禅の教えが体現されるようになりました。
また、技法修練においても、楽しむ境地に近づいてきました。
年々進化し、門下生から学び、還元し、お互いまた進化し尽きないですね。
みなさん、日々の生活の中に、仕事(学校)家庭、趣味、睡眠、食事、少し時間を有効にかつようして、少林寺拳法を楽しむ時間を創りませんか? ただし、狭い道場なので、真剣な気持ちの方に限ります。
これからの人生、と主に少林寺拳法で充実した時間を共有しませんか。
まずは「体験から」。待っています。 再拝 合掌
堺の金岡の地に根を下ろし、道院を設立してからまる37年が過ぎました。
その間多くの拳士達が巣立っていきました。
中には子供を連れて一緒に復帰された拳士もいますし、自分は仕事が忙しいので、自分が習っていた道院でまた子供を習わせたいと、20数年ぶりに訪れるOBも。また、孫の躾が出来ていない・・と、祖父・祖母が、昔子供がお世話になっていた道院に入門させようと、親子で訪ねて来る。
気がつけば、古里のような存在になっていたみたいです。
大阪白鷺道院は自宅の狭い道場ですが、現在、高校生以上を対象に金剛禅の教義、技法の探求を真剣に修練させる目的で、厳しくも楽しく修練しております。
ちょくちょく子供たちも大会前、試験前など、大阪白鷺道院の稽古に参加しますが、普段は16名の一般拳士(17歳~65歳、男女)が入れ替わり、立ち代わり修練に励んでいます。
「いくつになっても進化する、心と技法」。
私の近況は、少林寺拳法の法縁に導かれ、早44年、今では日常生活の中に知らず知らずのうちに金剛禅の教えが体現されるようになりました。
また、技法修練においても、楽しむ境地に近づいてきました。
年々進化し、門下生から学び、還元し、お互いまた進化し尽きないですね。
みなさん、日々の生活の中に、仕事(学校)家庭、趣味、睡眠、食事、少し時間を有効にかつようして、少林寺拳法を楽しむ時間を創りませんか? ただし、狭い道場なので、真剣な気持ちの方に限ります。
これからの人生、と主に少林寺拳法で充実した時間を共有しませんか。
まずは「体験から」。待っています。 再拝 合掌