道院行事 | 大阪三日市道院 | Page 2

道院行事
Shorinji Kempo

2022年振り返り

 2023年に入りましたが、2022年の記事の更新が出来ていなかったので…

今更ながら2022年の様子のごく一部をご紹介したいと思います!

 

 

 2022年のビックイベント、3年ぶりの全国大会!

大阪三日市道院からは、小学生Aの部、小学生Bの部(他道院とのペア)、

夫婦の部で計5名が出場しました。

また、大阪府の少林寺拳士たち総勢100名と大阪府和泉高校吹奏楽部との

アトラクションにも本道院からたくさんの拳士が参加し、大会を盛り上げました。

見応えのあるアトラクションの様子はぜひYouTubeでご覧ください♪

 

 

小学生Aの部に出場の拳士。出場前にパシャリ。

 

 

よい経験になりました!

 

 

 

 

そして、大阪三日市道院の(ほぼ)全ての拳士が出場した河南地区大会の様子です。

出場前に気合注入!!

自分だけでなく、他の拳士の応援にも力が入ります。

 

黒帯中高生男子たち。

待ち時間は年齢関係なくワイワイしています。

 

初めて大会に出場した拳士もおり、皆、緊張の中ベストを尽くしてくれました。

 

2023年は大会や普段の練習の様子もHP及びインスタグラムで随時更新予定ですので、

ぜひチェックしてください!

2023年新春法会・入門式

 

 

あけましておめでとうございます。

大阪三日市道院では、1月6日から修練を開始し、7日に新春法会・入門式を行いました。

 

先輩拳士たちにもひとりずつ、みんなの前で新年の目標を発表してもらい、2023年もみんなで頑張っていこう!と気持ちを新たにしています。

2023年から、大阪三日市道院のインスタグラムも開設していますので、そちらもぜひご覧ください。

大阪三日市道院 インスタグラムアカウントはこちら

 

 

 

今年最後の行事 納会を終えました!

早いものでもう今年も終わりです。大掃除と納会を12月23日(土)に行いました。これで今年の修練は終わりです。全員で道場を大掃除し、そのあとは楽しい納会です。毎年恒例の「大ビンゴ大会(景品あり)」のあと、お菓子を配り、賑やかに納会を終えることができましたが、欠席者が少し多かったのが残念でした。

新年は、1月7日(日)の新春法会からスタートです。新春法会では、前道院長や先輩拳士を来賓にお迎えし執り行いますので、全拳士参列できるようお願いいたします。以下の通り、新年の行事が続きますが、全拳士で気持ちも新たに大事な新年をスタートしましょう。

【大阪三日市道院 新春法会・修練始め】

  1.日  時   平成30年1月7日(日) 午後2時~4時頃(拳士集合 1330分)

  2.場  所   大阪三日市道院専有道場

  3.持 ち 物   道衣、防寒着

※当日は、拳士各自に今年の目標・抱負を一言づつ発表してもらいますので、各自考えておいてください

 

【河内長野市少林寺拳法協会 鏡開式】

  1.日  時   平成30年1月8日(祝・月) 午後2時~4時頃(拳士集合 1330分)

  2.場  所   河内長野市立千代田中学校体育館(河内長野市市町1367-1)

  3.持 ち 物   道衣、防寒着、ぜんざい会食用お椀、お箸、靴入れ用ビニール袋

 

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。

旧年は大変お世話になりありがとうございました。本年も門信徒の指導育成と自分自身の修行にも励んでまいりますので、引き続きご支援ご協力よろしくお願いいたします。

拳士の皆さん、継続して今年も一緒に修行をがんばりましょう。

早速ですが、新年の行事案内です(詳しくは配布済みの案内をご確認ください)。

【修練始め】平成28年1月6日(水) 19時から通常通りの修練を開始します。元気に参座してください。

【新春法会・入門式】平成28年1月9日(土)14時~ 新年初めの行事である新春法会と昨年10月以降入門者の入門式を執り行います。新春法会では全拳士に今年の抱負・目標を発表してもらいますので各自考えておいてください。

【河内長野市協会鏡開式】平成28年1月11日(祝・月)13時~ 市立千代田中学校体育館にて河内長野市少林寺拳法協会主催の鏡開式を開催します。保護者役員の皆さんにおいしいぜんざいも用意していただきます。お世話をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

以上、新年の行事が続きますが、良い一年になるようぜひご参加ください。

2015年度下半期の行事等報告①(達磨祭・入門式・演武発表会)

 

投稿が年末になりすみませんが、2015年度の下半期の行事報告(その1)です。

平成27年10月24日(土)に大阪三日市道院達磨祭を開催しました。

IMG_1255 IMG_1273

高校生有段者奉納演武①

高校生有段者奉納演武

IMG_1263 IMG_1264 

 

達磨祭と併せて6月以降入門者の入門式も執り行いました。

新入門者紹介

新入門者紹介

また、その後、全拳士の演武をそれぞれ発表し、今後の修行への意欲を高め閉式となりました。

IMG_1285 IMG_1288 IMG_1289 IMG_1290 IMG_1291 IMG_1294 IMG_1297 IMG_1302

2015年度上半期の行事等報告②(夏期合宿)

本年度上半期の行事等の報告第2弾。毎年恒例の合同夏期合宿です。本年も当大阪三日市道院と大阪長野道院、大阪千代田道院の近隣3道院合同で8月1日~2日の1泊2日で合宿に行きました。合宿先は兵庫県三木市の「グリーンピア三木」で大変快適な宿舎でした。

少林寺拳法の稽古では、暑い体育館の中での長時間の修練でしたが、小さい拳士もよく頑張っていました。稽古はもちろんですが、他にも恒例の花火と肝試し、プールと楽しいイベントも盛りだくさんで拳士の感想文からも楽しく有意義な合宿になったと思います。

学科学習も大切です

学科学習も大切です

 IMG_0770   IMG_0772   

頑張る1年生拳士たち①

 頑張る1年生拳士たち①    

頑張る1年生拳士たち②

頑張る1年生拳士たち②

頑張る1年生拳士たち③

頑張る1年生拳士たち③

頑張る1年生拳士たち④

頑張る1年生拳士たち④

IMG_0784   IMG_0785

合宿では、食事の様子や部屋で皆と過ごしている様子などから普段の家庭や学校での様子を垣間見ることができ、普段の道場での修練時だけでは見えにくい各拳士の個性や特性がよくわかります。新たな発見ばかりで大変楽しみでもあります。年長者は苦労しながらも年少拳士の面倒をよく見てくれ、とても良い経験になったと思います。

IMG_0796    IMG_0795

ちなみに肝試しの脅かし役は、道院長はじめ幹部拳士が担いますが、私も毎年張り切って愛情を持って?脅かしています。今年は途中棄権の拳士も多く、少し張り切りすぎたかな?

IMG_0798 

大人気のスライダー

大人気のスライダー

憩いの時間①

憩いの時間①

憩いの時間②

憩いの時間②

来年も多くの拳士の参加をお待ちしています!

IMG_0806

2015年度上半期の行事等報告①(開祖忌法要・入門式)

今更ながらですが、本年度上半期の行事等の報告を順次まとめてアップします。その都度ブログにアップすべきなのですがついつい遅れてしまい申し訳ありません。しかしながら上半期の取り組みを改めて振り返るよい機会となりました。

まずは5月16日に開催しました開祖忌法要です。開祖忌法要は、初代師家・宗道臣先生の命日である5月に、開祖の「志」に思いを馳せ、遺徳を偲び、その偉業を称えて感謝する行事で、あらためて、開祖の志を自分の志として、自己完成への道と人づくりの道に精進することを心に誓う行事です。

献香、教典唱和、表白文奉読、法話のあと、続けて入門式を執り行い、今年1月から5月までの新入門者を皆で迎えました。今年も新年度にあわせて4名の新たな同志が増えました。おかげで順調に拳士が増加していますが、なによりも新年度の中学・高校への進学などにより生活環境が大きく変化しても皆、修行を継続しているところが当道院の拳士の立派な誇れる点だと思います。「継続は力なり」新入門拳士もこれから継続して修行に励んでもらいたいと思います。

IMG_0741  IMG_0744

その後、併せて合格証書授与を行い、最後は女子中学生有段者拳士による奉納演武で締めくくりました。

IMG_0752 IMG_0747 IMG_0750

2015新春法会挙行とうれしい再会

   2015年の年頭行事である新春法会を1月10日(土)に執り行いました。

法衣・輪袈裟・念珠に身を包むとやはり気持ちが引き締まります。気持ちも新たに今年もがんばりたいと思います!

教典唱和と献香のあと、各拳士からみんなの前で「今年の抱負・目標」をそれぞれ発表しました。各自悩みに悩んで考え抜いた目標だと思いますので、それぞれの目標が達成できるようコツコツ努力を積み重ねていきましょう。

P1030727   P1030742

引き続いて、昨年11月以降の入門者3名の入門式及び昇級合格者への合格証書授与を併せて執り行いました。

P1030767           P1030795

その後、私、道院長からの年頭挨拶と入門者への訓示を行い、閉式しました。挨拶でも述べたように、今年一年もいろいろなことがあると思いますが、まずは修行を継続していくことが重要です。みんなで協力し合って良い1年にしていきましょう。

P1030782

最後に、道場前の広場でお菓子配りです。空高く投げられたお菓子を奪い合います(ちゃんと仲良くわけあってくれていましたよ)。中・高校生はお菓子を投げるのが楽しいといって専ら投げ役に・・・大変盛り上がったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました(ゴメンナサイ)。

 

以上、厳かに、そして楽しく新春法会を終えたのですが、新年早々、うれしい再会がありました。道場前でお菓子配りをしていた時に、遠くからこちらを眺める青年の視線を感じていました。はじめは盛り上がりすぎたので、うるさく迷惑に感じられたのかと思っていましたが、新春法会を終え、拳士達を送り出している際に、その青年が近づいてきて(苦情をいわれるのかと思いきや)「古谷先生ですよね。ご無沙汰しています。」と声をかけられました。よく見ると私が若かりしころに指導していた元拳士でした。当時は中学生だった彼は、現在は結婚し、子どももいるとのこと。自分も年齢を重ねていることを実感した瞬間でもありましたが、元気に頑張っている彼の成長ぶりを見て、本当にうれしく懐かしく思いました。子どもがもう少し大きくなれば、必ず入門させますとのことで、いまから待ち遠しいです。ぜひお父ちゃんの彼もともに復帰してもらいたいところです。親子で修練できることは親子の絆づくりに最高だと思いますよ。指導者層の充実を望んでいる私としては、今すぐにでも復帰してもらいたいところですが・・・

屋外で派手に?行事をしたことが功を奏したのか、年初からうれしい再会でした! 🙂

あけましておめでとうございます!!早速ですが、新年の行事案内です。

新年おめでとうございます。

本年も気持ちも新たに、拳士と一緒に修行に邁進してまいりますので、ご支援ご協力よろしくお願い申し上げます。

拳士のみんな、今年も目標を持って修練に励みましょう。

さて、早速ですが年頭の行事をご案内いたします。

【修練始め】1月7日(水)から通常通り修練を開始します。

【新春法会】1月10日(土)午後2時~3時半、大阪三日市道院専有道場にて新春法会を執り行います。献香、教典唱和、道院長新年挨拶、門信徒今年の抱負宣誓、奉納演武を行います。拳士全員から各自の今年の抱負や目標を発表してもらいますので考えておいてください。

また、11月以降の入門者の入門式、合格証書授与式及び僧階補任式も併せて執り行います。なお、当日は通常の修練はありませんので開始時間等にご注意ください。

【鏡開式】1月12日(祝)午後1時~、河内長野市立千代田中学校体育館にて河内長野市少林寺拳法協会主催の鏡開式を開催します。河内長野市内の各道場から集まります。昨年よく頑張った拳士の表彰及び賞品授与もあり、またおいしいぜんざいの振る舞いもありますので、楽しみにしておいてください。

 

以上、行事が続きますが、1年の始まりとなる重要な行事ですので、参加できるよう日程調整よろしくお願いいたします。(古谷)

楽しい納会で1年を締めくくりました!

12月23日(祝)に1年の締めくくりとして毎年恒例の大掃除(作務)と納会を開催しました。

まずは各担当に分かれ、全員で道場内外の大掃除を1時間かけて行いました。おかげで道場のマットも祭壇も窓ガラスもきれいになりました。

小さい拳士も一所懸命に作務に励んでいました。

 IMG_0004

祭壇もきれいに。

祭壇もきれいに。

IMG_0015   IMG_0006

IMG_0008 IMG_0013

 その後はお楽しみの納会です。恒例の大ビンゴ大会です。

ビンゴ大会

ビンゴ大会

IMG_0018

 また、拳士の保護者から頂戴しましたポケモングッズも少年部拳士へ配布させていただきました。差入れありがとうございました。

最後に道院長から参加拳士全員にお菓子袋を手渡し、納会終了です。

IMG_0033

これから新年1月7日(水)の修練始めまで年末年始休みとなります。拳士のみんな、今年一年お疲れ様でした。また新年に元気な顔を見せてください。

年明けには、新春法会(1月10日)、鏡開き式(1月12日)と行事が続きますので、元気に参加してください。

みなさんよいお年を!(古谷)

IMG_0035