最新の記事 | 大阪三日市道院 | Page 2

最新の記事
Shorinji Kempo

夏合宿2023②

 兵庫県加西市にある「いこいの村 はりま」での

夏合宿2日目。

 

 

早朝6時起床、6時20分から早朝ランニング&稽古という

スケジュールで、起きられない拳士もいるのでは!?と不安に

思っていたのは杞憂に終わりました。

朝から全員元気!

 

 

みんな、はよ行くで~~

 

 

朝日に向かって走る!!!!

 

 

 

 

駐車場で基本突き。

副道院長指導のもと、全員の大きな気合が駐車場中に響くまで

終わらないというスパルタ修練により、寝起きの喉はつぶれそうでした。

 

それでも、こんな緑いっぱいの景色の中で修練できるのは

合宿ならではで、とっても気持ちよかったです!

 

 

 

 

 

 

 

朝ごはんのあとは、場所を移動してみんなが一番

楽しみにしていたところへ向かいます。

 

いつでも飛び込む準備万端の小学生。

 

高校・大学生も、遊ぶ時も全力で!

 

 

 

 

東条湖おもちゃ王国でプールを満喫しました。

 

 

 

午後には施設内のアトラクションなどで遊んで、全スケジュール終了!

 

 

 

持っている体力を使い果たし、帰りのバスの中では

可愛い寝顔が並んでいました。

 

 

 

 

2日間、はしゃぎまくりの撮りまくりで、合宿アルバムに

集まった写真はなんと約400枚!

どの瞬間を切り取っても、参加した拳士たち全員の笑顔が目一杯はじけています。

 

 

とっても暑い中でしたが熱中症やケガもなく、無事に

3道院合同の合宿が終了しました。

拳士たちが安全に、そして滞りなく、充実した合宿を過ごせるよう、

常に気を配ってくださっていた先生方に感謝です。

 

 今回の合宿開催にあたり、参加を迷っていた拳士もいたのですが、

帰りのバスの中で「来年どうする?」と聞くと、「絶対に行くっ!!」と

即答してくれたのが印象的でした。

 

 

夏、それぞれ大きく成長して、また通常の修練に励みます!!

夏合宿2023①

 7月29日(土)・30日(日)にかけて、

待ちに待った夏合宿に行ってきました!!

 

 

河内長野市内にある大阪長野道院、大阪千代田道院、

そして大阪三日市道院の3道院合同で行われる夏合宿。

大阪三日市道院からは17名、総勢43名で参加しました。

 

ここ20年ほど毎年行われる夏の恒例ビッグイベントでしたが、

直近の数年間はコロナ禍ということで見送られており、なんと4年ぶりの

開催です。

コロナ禍に入門した拳士も多く、半数ほどは初めての合宿参加ということで

どんなことするのかなあ?と行く前からわくわく!!

 

朝の7時半に集合してバスでいざ、出発~!

みんな朝からテンションが高く、まぁ~うるさい(笑)

 

 

 

 

合宿場所は兵庫県加西市「いこいの村 はりま」。

さぁ~稽古するぞっっ!!

 

 

 

 

 

 

…の前にお勉強タイムです。

 

1時間ほどの法話学習でしたが、大阪長野道院長による巧みな話術と

年少者も飽きさせない内容で、拳士たちも挙手して意見を発表したり

真剣に話を聞いたりと、あっという間の時間でした。

 

 

 

助教が合宿用に作ってきてくれた小道具。

みんな浮かれとるな~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

お昼ごはんのあとは、お待ちかねの稽古の時間です。

 

 

今回の技術指導では、基本稽古40分、帯ごとに分かれての

法形稽古1時間半、組演武の稽古が1時間半と、

休憩を挟みながら4時間ほどで行われました。

 

基本稽古。我らが古谷道院長が基本的な法形などについて

説明中。みんな前のめりで聞いていました。

 

 

帯ごとの法形稽古の様子。

同じ技も、いつもと違う相手と組むとすんなりかからなかったり、

指導者が違うと技の捉え方が違ったりと、発見がいっぱい!

これも合宿の醍醐味のひとつです。

 

 

暑くても、元気!

 

 

 

 

 

 

 

夜ごはんの後は、花火&きもだめし。

後ろに誰か立ってるで…

(ちゃんと三日市道院の拳士です)

 

 

きもだめしは、大人たちで事前打ち合わせして、用意した小道具で

仕込みをするという気合の入れようです!

離れたところで待機していても、子どもたちの絶叫が響いてくるほど

楽しんでもらえたようで、ご満悦の大人たちなのでした。

 

 

 

 

寝るまでの間のわずかな自由時間でゲームしたりと、

満喫した合宿1日目が終了。

22時にはおやすみなさい!

(と言いつつ、ガサゴソ聞こえてくる部屋がちらほら…)

 

 

 

 

合宿2日目、②へ続きます。

2023少林寺拳法 大阪府民スポーツ大会

 7月17日(月・祝)に猛暑の中、大阪市中央体育館にて

大阪府民スポーツ大会が開催されました!

 

 

 

 

 

 

 大阪三日市道院からは13名の拳士が組演武そして単独演武に

出場しました。

 

 

 大会直前での体調不良等、なかなか思うように

調整できていない部分もありましたが、みんなベストを尽くし、

素晴らしい演武を披露しました。

 

 

 

 

 

 朝イチの予選と、午後の本選とで見違えるような成長を

見せてくれた拳士もおり、改めて、挑戦すること、

そして周囲からの刺激を自分のものにしていくことの大切さを

目の当たりにするような、充実した大会となりました。

 

 

 

 

 

 

 表彰式の前には、応援席の保護者たちを巻き込んだ

健康プログラムが行われ、オレンジ軍団たちもノリノリで

参加しました!!

結構いい運動になりました…

 

 

 

 

 

閉会式の後には、もうすっかりおなじみのオレンジ横断幕を持って集合!

 

 

 

 

さらに少林寺拳法連盟会長である宗 昴馬氏と!

快く写真撮影に応じてくださいました。

 

大会結果

【単独演武】

小学生黄帯以下の部 第4位

小学生緑帯の部   第3位

小学生茶帯以上の部 第3位・第5位

中学生男子の部   第4位

中学生女子の部   第2位

 

【組演武】

小学生Aの部     第2位・第4位

中学生男子の部   第5位

高校生男子の部   第6位

 

【団体演武】

一般団体の部    第4位(複数道院混成)

 

 

あたらしい道院Tシャツができました!

 夏休みまであと少し…

そして2日後には府民スポーツ大会を控えた三連休初日。

 

通常の土曜日修練は午後14時半からですが、

府民大会に出場する拳士を中心に特別修練を朝から行いました。

 

 

 

 

この府民大会に向け、初めて組んだ小学生黄帯以下のペア。

 

 

 

回数を重ねるごとに息が合うようになり、

動きも大きくなってきています。

 

 

 

 

 

 

小学生Aのペア。

 

ひとつひとつ確実な動きながら、

スピード感抜群です。

 

 

 

 

 

中学生男子(男女)ペア。

 

 

最近、迫力を通りこして、凄みを感じるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

朝から修練していたので、昼過ぎにはぐったり。

 

 

 

 

 

 

 

そして今週、これで3バージョン目となる

大阪三日市道院Tシャツができあがりました!!

 

大阪三日市道院カラーであるオレンジと、白の2パターンで

作成しています。(筆・大阪三日市道院拳士)

不撓不屈:強い意志をもって、どんな苦労や困難にもくじけないこと

 

 

 

 

 

↑ブログ用の写真撮影中、強い意志そっちのけで

わちゃわちゃしてしまう人たち。

 

 

 

 

 

 

Tシャツ作成現場(副道院長宅)でのようす。

(ユ〇クロかな…?)

 

 

 

 

不撓不屈の精神で、7月17日(月・祝)での

府民スポーツ大会に臨みます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふだんの修練風景~府民大会までもうすぐ!~

7月1日の修練のようす。

 

 

この日はすべての動きの基本である構えを見直すことからスタート。

ひとつひとつの突き・蹴りをしっかり引くことを意識する、などを

確認しながらみっちりやりました。

 

 

 

 

白帯も、足を踏ん張ってブレないようにしっかり突きます!

 

 

最近昇級し、緑帯になった拳士。

日に日に上達中!

数か月前とは別人の動きです。

 

 

 

休憩中のひとコマ。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、世界大会出場の小4コンビは、肩車を演武に取り入れるために

練習していました。

最初は「恐いから嫌。」と断固!拒否していた彼ですが…

 

 

片手でも余裕やないか~い\(∂∀∂)/

 

 

 

 

 

 

そして、7月17日(日)の大阪府民スポーツ大会のパンフレットが配布されました。

今回は、全国大会(世界大会)への大阪府の選考会はすでに終了していますが、

たくさんの出場者たちを見るとドキドキ!わくわく!!

 

 

 

翌日の昇級試験のノートを熟読する拳士と、

府民大会のパンフを熟読する拳士。

どちらも真剣です(笑)

 

 

2023少林寺拳法世界大会inTokyo 大阪府選考会

2023年6月11日(日)、

大阪府高石市立総合体育館にて

世界大会の選考会が開催されました。

 

 

大阪三日市道院からは

小学生A 2組

中学生男子 1組

男子マスターズA 1組(他道院とのペア)

夫婦 1組

計5組9名が出場しました。

 

 

各ラウンドに出場する拳士のアップのために

解放された体育館は…

本気で世界大会を狙いに行く拳士たちの

熱気がムンムン!!

 

 

 

 

 

この張り詰めた空気が、

心地よいと思え…   るようになりたいものです。

 

 

沢山のサポーター(保護者)が見守る中、

拳士たちがそれぞれ躍動しました!

 

 

小学生Aの部は厳しい予選を勝ち抜き、

なんと本選では1位、2位という快挙で

世界大会代表の座を勝ち取りました。

堂々の1位!

 

 

 

そして2位!

 

この2組は前回の市民大会では

僅差で1位・2位が逆転しており、

お互い刺激しあって高めあう、

「切磋琢磨」という言葉が

ぴったりな2組です。

 

 

 

 

中学生男子の部。

男女ペアで臨みました。

惜しくも4位とわずかに届かず…。

 

組み始めて1か月弱の急造ペアで全国大会出場にあと一歩まで迫る、

素晴らしい演武を見せてくれました。

 

 

 

夫婦の部。

出場組数1組だったので、

余裕(?!)の世界大会決定です。

 

 

 

 

 

 

そして後半は、我らが道院長がマスターズAの部に

出場しました!

道院長の入場を見守るオレンジ軍団。

 

 

 

2階席からみんなで大きな声援を送ると、恥ずかしそうに

手を振り返してくれるという、キュートな一面を披露してくれた道院長でしたが、

演武になるとキレのある動きで「さすが」の一言でした!

 

 

 

 

近隣道院の富田林道院長と、世界大会出場が決定しました!

 

 

 

10月、それぞれさらにレベルアップして、

東京の日本武道館に乗り込みます!!

 

 

 

ふだんの修練風景と、2023世界大会大阪府選考会前日のようす

 大阪府では10日ほど前に梅雨入りし、

修練中もムシ暑さを感じるようになってきました。

 

 大阪三日市道院では、早めにクーラーONにし、

熱中症対策をしながら修練に取り組んでいます。

(もちろんこまめな水分補給も!)

 

 

 

4月に入門した白帯拳士たちも、

基本突きや単演の練習を経て、

相対練習を始めました。

相手を狙って攻撃することや、

しっかり自分を守ること、

距離感など…

きちんと知っておいてほしいことが沢山あるため、

道院長の指導にも熱が入ります。

 

 

 

 

こちらは復習&次の大会に向けて

レベルアップ中!

 

 

 

 

 

そして6月11日は、高石市立総合体育館にて、

世界大会の大阪府選考会が開催されます!

 

 

大阪三日市道院からは

小学生A 2組

中学生男子 1組

男子マスターズA 1組(他道院とのペア)

夫婦 1組

計5組9名が出場します。

 

 

出場拳士は、万全を期して臨むべく3週間ほど前から

通常修練の他、特別修練もほぼ休みなしで行い、

それぞれの組演武を仕上げてきました。

(特別修練で疲れすぎて、ぐったり屍状態…)

 

 

 

前日の修練では、連日の疲れをとるために

みんなでストレッチを行いました☆

 

 

みんな、実力を発揮できるよう、

頑張ってきます!

第16回河内長野市民スポーツ大会 演武大会

令和5年5月21日、河内長野市立市民総合体育館にて、

第16回河内長野市民スポーツ大会 少林寺拳法演武大会が開催されました!

 

 

河内長野市内の4つの道院支部が集まる、

1年のイベントの中でも、とても大切な大会です。

 

 

集合したらみんなで準備体操~

 

からの、軽く基本練習!

ここで本番前のコンディションを整えるとともに、テンションをぶち上げます。

各道院の特色が色濃く出るのがこの時間でもあります。

 

大阪三日市は…

基本に忠実&大きな気合!!

 

 

 

 

本番前、最後の動きの確認。

白帯拳士5人にとってはドキドキ、初めての大会です。

 

(あんまお姉ちゃんばっかり見てたらアカンで…)

 

気合十分☆

 

 

 

 

 

 

本番はどの拳士も力を存分に発揮しました!

 

 

 

 

 

また、市民スポーツ大会としては、なんと4年ぶりに乱捕も開催されました。

副道院長から、パワー注入~~

 

4人の拳士が午後からの決勝に進み、

応援も大いに盛り上がりました!!

 

 

どんな時でも礼から始まり、礼で終わります。

 

 

 

 

 

合間のまったり中学生たち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大会結果

【単独演武】

小学生黄帯以下の部

第2位 第3位 第5位

小学生緑帯の部

最優秀 第4位

小学生茶帯以上の部

最優秀 第2位 第3位

中学生の部

第2位 第4位

一般有段の部

第3位 第5位

 

【組演武】

小学生黄帯以下の部

第2位

小学生茶帯以上の部

最優秀 第2位 

中学生の部

第2位 

一般有段の部

第2位

 

 

【乱捕】

小学1・2年生の部

最優秀

小学3年生の部

第2位

小学4・5年生の部

最優秀

中学2・3年生の部

第2位

 

 

 

 

 

 

 

 

ふだんの修練風景と、道院長への贈り物

 長かった大型連休も終盤ですが、大阪三日市道院では通常通りの修練に加え、

全国中学生大会の大阪府予選の特別修練を行い、濃いGWを過ごしています!

 

 

 

 4月に入門した5名の白帯拳士たちも、修練に参加するたびに少しずつ単独演武を

覚えていっており、着実に成長中です。

 

 先週までは、白帯みんなで演武発表していましたが…

 

今週は、2週間後に迫る市民大会を想定して、一人ずつ発表を行いました。

 

道院長について移動稽古をしている様子は、カルガモの親子のようでした(‘∀‘)

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、先週の修練では、昨年12月に准範士七段に見事合格された古谷道院長へ、

資格帯の贈呈を行いました。

 

 

金文字が輝いています。

 

 

 資格帯のサプライズは残念ながら不発に終わった(!)ので…

拳士たちからのメッセージを集めたボードもプレゼント!!

参座の都合上、残念ながらすべての拳士からは集められずでしたが、

受験等で現在は修練から遠ざかっている拳士もメッセージを寄せてくれていて、

サプライズ大成功でした。

 

 

道院長は帰宅後、メッセージをじっくり読んで、熱い涙を流したとか、流さなかったとか…

みんなも七段を目標に頑張りましょう!!

令和5年度地域交流大会

4月最後の日曜日、今年も大阪狭山市少林寺拳法連盟主催の

地域交流大会に参加させていただいてきました!

大阪三日市道院からは9名が出場しました。

 

 

今日に合わせて助教が用意してくれた大阪三日市カラーの横断幕で、

やる気MAX!!!

 

がんばるぞーーーーー!

 

今回出場せずの拳士は大会運営のお手伝い頑張ります(笑)

 

 

 

 

 

 

午前中は単独演武。

 

小学生黄帯以下の部。

 

小学生緑帯の部。

 

小学生茶帯以上。

 

 

 

中学生有段の部。

写真は一部ですが、8名の拳士が出場し、

堂々とした単独演武をみせてくれました。

 

 

 

 

わいわいみんなでお昼ごはん!

お菓子交換大会の後…… 

満腹。

 

 

 

 

エネルギーチャージしたぜっ!

 

 

 

 

午後は、2組が小学生茶帯以上の組演武に出場しました。

 

 

 

 

一般乱捕には副道院長が出場!

 

 

 

 

 

演武発表時には皆キリッ!としていますが、合間時間は

常にわちゃわちゃ。

   

 

こっちもわちゃわちゃ。

 

 

 

 

表彰式・閉会式後には全員集合で写真を撮りました。

 

【単独演武】

小学生黄帯以下の部 第5位

小学生緑帯の部   最優秀

小学生茶帯以上の部 第2位・第5位

中学生有段の部   第3位・第5位

 

【組演武】

小学生茶帯以上の部 最優秀・第2位

 

 

大会の結果に涙する拳士もいましたが、

全力をだしてぶつかっていける壁があること、

そして大阪三日市道院の拳士は皆、次へ向けて

その壁を突破するための努力を出来る人であることが

とっても心強く感じた、濃い一日でした!

 

今回は都合がつかず不参加だった拳士も多数いますが、

全国中学生大会、市民大会、そして全国大会の選考会へ向け、

また頑張っていきましょう!