◆練習風景写真集◆ 平成28年6月13.15日
少林寺拳法 東大阪孔舎衙道院 樋口
こんにちは!
東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)
お久しぶりでございまする!
毎度毎度、急に更新が途絶えてしまい申し訳ありません。
仕事や何やらに追われまくっておりまして、なかなか時間がとれませんでした(。-`ω-)
「追われる」のではなく、「追う」立場になる様に精進してまいります。
今回の記事は、6月中旬にして5月のまとめ記事になります(笑)
申し訳ありません。
ホントは一記事一記事、載せていきたいのですが、書いてたら7月になりそうで…。
5月ダイジェスト版となりますが、盛りだくさんの内容でお送りしますので、お楽しみ頂ければ幸いです(*・人・*)
それでは、はっじめっるよ~(*^▽^*)
写真は後日アップします。
5月8日に行われた東大阪市民ふれあい祭り!今回は、東大阪市少林寺拳法協会で参加させて頂きました。
今回、東大阪孔舎衙道院だけでなく、東大阪の道院支部の皆さんのご協力頂き実現しました!
私はこのふれあい祭りでの演武の責任者という大役を務めさせて頂きました。
この度、ご協力頂きました先生方や拳士、保護者の皆様、本当にありがとうございました(^^♪
おかげさまで、東大阪市で活動する全道院支部の皆様に参加して頂けました。
全道院支部が集まって行事に参加すると言うのは、かな~り久しぶりと言う事で、それだけでも今回、
ふれあい祭りに参加して良かったと思えるものになりました。
演武についてですが、今回、黒田先生にご協力頂き、音楽付きの演武を行う事が出来ました。
やっぱり音楽があると違いますね(^^♪ テンション上がります!!
しかしその分、時間配分など大変な面もあり、合同練習がほとんど出来なかった割には何とかなったかなと(笑)
色々アクシデントもありましたが、元気いっぱい頑張っていたと思います。
皆さんのポテンシャルには驚かされるばかりです(@_@)
今回の東大阪市民ふれあい祭りを通して、課題もたくさん見つかりました。
出来なかった事を悔やむのではなく、反省し、次へ繋げて行きたいと思います。
演武終了後、子ども達に「どーだった?」って聞くと、「楽しかった(*^▽^*)」って言ってくれました。
その一言で、疲れも全部吹っ飛びましたよ(^^♪
やっぱり少林寺拳法は「楽しく」なくっちゃ!
今後も、楽しいイベントをどんどん開催していきます!!!
5月14日15日と本山での道院長研修へ参加してきました。
全国各地から道院長が集まる研修です。もう圧巻ですよ。内容は書けませんが、沢山学んできました。
今後の道院運営に生かして行きたいと思います(^^♪
上の写真は、本山にあった活動レポートのボードにあった写真です!
良い笑顔でしょ(笑)
これは、大阪府少林寺拳法連盟さんが宗道臣デーの活動の一環で行っている献血に参加した時の写真です。
写真を撮ってもらった事は覚えていましたが、まさかここに貼られているとは(笑)
この写真をきっかけに入門者殺到!!!・・・・・・・なわけないか(笑)
研修参加の為、練習に出れず門下生には迷惑をおかけしました。
この御恩は、指導に代えさせて頂きますね(^^♪
以前の記事で「1日道院長」を行う事を決めましたが、その第1回を行いました!
今回の1日道院長は、「ガソリン」君です!
誰が1日道院長をやるか候補者を募っていた中、すぐに手を挙げたガソリンはえらいですね。
みんなも見習ってほしいものです。
1日道院長をやるにあたって何度も私と練習内容について打ち合わせを行い当日に望みました。
緊張して最初は声が小さかったり、遠慮も見えましたが徐々に慣れて、最後の方は大きな声で仕切ってました。
拳士の半分以上が自分より年上の中でやるのはなかなか大変だったと思います。
練習内容は、なぜか打ち合わせとは違う方向に(笑)
その場の雰囲気や他の拳士がやりたいって言った事をやってくれたからなんですがね( ̄▽ ̄)
臨機応変に対応するのも大切ですが、計画通りに実行するのも大切だからね(^^♪
次はもっとうまく出来ると思います!
第1号の一日道院長は、何も分からず大変だったと思いますが、最後までやり切る事が出来ました。
一般部の拳士からも「すごいねぇ、よく頑張ったね」と声をかけてもらってましたよ(^^♪
今は、大会の練習等があり、通常練習とは少し違いますので、落ち着いたら第2回を行いたいと思います。
次は誰かなぁ(*^▽^*)
写真は、少年拳士に読み聞かせをやってもらっているところです(^^♪
えっ、少林寺拳法で、絵本の読み聞かせ??? 武道なのに???
って、思われるかもしれませんね(笑)
これは、「金剛禅絵本プロジェクト」と呼ばれ、全国で試験導入が始まっているようです。
これを道院長研修で聞いて、私は即導入しましたが、全国どれくらいの道院でやっているかはわかりません。
もしかしたら、関西でも少ないかもしれませんね。
絵本には素晴らしい効果があります。
想像力・イメージ力が豊かになったり、言葉のバリエーションが増えたり、心の成長へも影響があります。
当ブログを読んで頂いている大人の皆さんも縁本を読んでもらった記憶があるのではないでしょうか。
子どもの時に読んでいた絵本を大人になって読んでみると、また違った味わいがありますよ。
突拍子もない展開に、「そんなわけあるかい!」って突っ込むのではなく、その世界に浸ってみてください。
癒されますよ(^^♪
で、話は戻りますが、なんで少林寺拳法で絵本かって話です。
少林寺拳法って聞くと、武道のイメージが強く、突いたり蹴ったりを教える場所みたいに思われるますが、
それは一面だけであって、「人を育てる」事を目的としています。
「人を育てる」なんて、すっごい曖昧ですよね。もちろん指針に沿って行われますが、やり方はそれぞれ違う。
曖昧だからこそ出来る事がある。それが今回の「絵本の読み聞かせ」だと私は思います。
少林寺拳法と絵本が作り出すシナジー効果に乞うご期待!
それに、私自身、絵本好きなんですよね( ̄▽ ̄)
バムケロとか大好きです。とくに「おじぎちゃん」が(*´ω`*) あのバスタブも欲しい・・・(*’▽’)
はい、気持ち悪いですね(笑)
東大阪孔舎衙道院では、隔週週2回、練習初めに絵本の読み聞かせを行っています。
今は私がほとんど読み手なのですが、拳士や保護者の方にも入って頂こうかと考え中です(^^♪
オススメの絵本とかあったら教えてくださいね(*^▽^*)
と、言う事で2016年5月総集編はここまで!
お付き合い頂きありがとうございました(*・人・*)
定期的な更新がまだ難しそうですが、頑張っていきますので、たまにはチェックしてみてね☆
それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆
★お知らせ★
東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。
(樋口)
© 2024 東大阪孔舎衙道院.