最新の記事 | 東大阪孔舎衙道院 | Page 26

最新の記事
Shorinji Kempo

◆練習日記◆ 平成27年9月25日

20150925 東大阪孔舎衙道院 (1)

 

こんにちは!

東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)

 

・・・あれ・・・(+_+)?

 

練習日記なんていつぶりだ・・・(; ・`д・´)

 

最近は、写真ばっかりでしたからねぇ。ひさしぶりですね。

これからは、練習日記のほうも出来るだけ多くアップしていきますね(^^♪

お楽しみに☆

 

それでは、今日の練習日記、スタートォォォォォォォ!!!!

 

身体の軸を意識しよう!

今日はなんと!体験の方が来てくれました!

タイガ、セージ、ジンペイと同じ学校のお友達だそうです(^^♪

 最近、見学の方は何人か来てくれましたが、久しぶりの体験希望者!

しかも、お友達だと言う事なので、3人のカッコいいところを見てもらわないとね!

20150925 東大阪孔舎衙道院 (2)
 20150925 東大阪孔舎衙道院 (5)

体操の後は、基本練習!

 体験のお友達の前で、みんな気合が入っていました!一生懸命、突き蹴り受けを行ったのですが、

蹴りの時に頭がぴょこぴょこ上下しております(。・ө・。)

 

そこで、考えたのがこちら!

 ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

20150925 東大阪孔舎衙道院 (8)

 

そう、頭に本を載せて練習しております(^^♪

こうして頭に本を乗せる事によって、重心を中心に保ち姿勢が真っ直ぐになります。。
  この状態で歩くだけでも肩こりや首こりにも効くらしいので、一度お試しあれ!

今日の練習では、蹴りの練習の際に行いました。頭の上下と軸のブレ防止が目的です。
  しかし、これがまた難しいのです。10本の蹴りを行う間に何回落す事か…(笑)

そんな中で一度も落とさず、しっかりとした蹴りを行う拳士がいます!

 20150925 東大阪孔舎衙道院 (11)

タイガです!

さっすが茶帯です!と言っても、黒帯でも結構難しいんですけどねΣ(・ω・ノ)ノ!

タイガは、体操をやっていた事もあり、身体も柔らかくバランスがとてもいい(^^♪

すごいぞ、タイガ!!!

 

蹴りを行う際、大事になってくる一つのポイントは「軸」です。つまり軸足。
  (色んな蹴りがありますが、今回は中段への直蹴を想定しています。)

この軸足が蹴りを行う際に、左右に振れる。伸びる事により軸がぶれ、頭の本が落ちる。

 では、どうすればよいか。これは私の感覚も入っているので伝わるかわかりませんが(笑)

 ①体に軸を通す(軸をイメージする)

 蹴る前の段階ですが、しっかりと「まっすぐ立つ」と言う事です。足を肩幅に開き、背筋を伸ばす。

 その状態で自分の中に軸をイメージします。そして、そのまま軽く膝を曲げます。

 「まっすぐ立つ」と言うのも結構難しいのですが、どこにも変な力が入ったり、緊張が無い状態です。

 よくあるのは、胸部に力が入って肩が前に出てきている。猫背の様な状態です。その時は、首をグッと伸ばして

 顔を上げて空を見ましょう。すると余計な力が抜けますよ(^^♪

 

②重心を軸足に移動する

 「まっすぐ立つ」事が出来たら、軸足に重心(軸)を乗せていきます。この時、軸足を突っ張るのではなく、

 軽く力を抜く感じにするとスムーズに重心移動できると思います。

  まだ私も練習中ですが、一番の理想は、腰や肩がそのまま平行移動する様に重心移動することです。

 

③地面を掴む

  重心移動の後、蹴りの動作へ入っていきます。この時重心がグラグラしない為にどうするか。

 足全体に力を入れてしまうと突っ張ってしまうので、私は足の指で地面を掴むようにしています。

 蹴りの時にかかとに重心があると、蹴りが出にくいですし、バランスを崩して後ろに倒れてしまう事も(>_<)

 なので、地面を足の指で掴み、膝か軽く曲がった状態で蹴りを行う事が基本になります。

 この足指の力を鍛えるためには、前の記事で紹介しました「イモムシ歩き」を練習してください(^^♪

  目をつぶっての片足バランスも良いですね。

 

以上が、私の軸の取り方の初級編です。

まだ細かい所もありますが、あとはやりながら指導を受けながらされるといいと思います。

実際、指導にあたる際もあまり言葉でばかり説明していると、少年たちはそれを理解しようとする事で
  いっぱいいっぱいになってしまいます(笑)

 なので、実際に一緒にやりながら実感してもらう様に練習しています。

 

資格別練習

基本練習の後は、資格別に分かれて練習です(´▽`*)

20150925 東大阪孔舎衙道院 (13)

 こちらは、磨家先生担当クラス(^^♪

体験の人にも入ってもらって、基本の動きをみっちり教えて頂きました!

声も出ていて、よく頑張っていました。

 

私は、タイガと2級の技の練習です。

まずは、ゆっくりしっかりと技の形の確認。ある程度出来てきたら徐々にスピードを上げていきます。

最終的には、私は本気で攻撃を行います(`・ω・´)!

タイガは、ちょっと怖がっていましたが(そりゃそうだ(笑))、しっかりと動けていたと思います。

少ない練習時間。どれだけ数をかけられるかも重要になってきます。

今日は、良い練習になったかな。

 

 終わりに体験来てくれたお友達に感想を聞くと「楽しかった」っていってくれました(^^♪

 次は、お母さんも来てくれるとの事なので、少林寺拳法の楽しさ、魅力をお伝え出来る様に頑張ります。

 

今日の練習の写真はこちらにあります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 ◆練習風景写真集◆平成27年9月25日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201510072197

 

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

 

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

◆練習風景写真集◆ 平成27年9月25日

◆練習風景写真集◆ 平成27年9月25日

 20150925 東大阪孔舎衙道院 (8) 20150925 東大阪孔舎衙道院 (1)
 20150925 東大阪孔舎衙道院 (2) 20150925 東大阪孔舎衙道院 (3)
 20150925 東大阪孔舎衙道院 (4) 20150925 東大阪孔舎衙道院 (5)
 20150925 東大阪孔舎衙道院 (6) 20150925 東大阪孔舎衙道院 (7)
 20150925 東大阪孔舎衙道院 (9) 20150925 東大阪孔舎衙道院 (10)
 20150925 東大阪孔舎衙道院 (11) 20150925 東大阪孔舎衙道院 (13)
 20150925 東大阪孔舎衙道院 (12) 20150925 東大阪孔舎衙道院 (14)
 20150925 東大阪孔舎衙道院 (15) 20150925 東大阪孔舎衙道院 (16)
 20150925 東大阪孔舎衙道院 (17) 20150925 東大阪孔舎衙道院 (18)

この写真の記事は、→ ◆練習日記◆ 平成27年9月25日 ← です。
  (樋口)

◆写真集◆2015年度東大阪市民大会

◆写真集◆2015年度東大阪市民大会

20150922 東大阪孔舎衙道院 (17)
20150922 東大阪孔舎衙道院 (1)20150922 東大阪孔舎衙道院 (2)
20150922 東大阪孔舎衙道院 (3)20150922 東大阪孔舎衙道院 (4)
20150922 東大阪孔舎衙道院 (5)20150922 東大阪孔舎衙道院 (6)
20150922 東大阪孔舎衙道院 (7)20150922 東大阪孔舎衙道院 (8)
20150922 東大阪孔舎衙道院 (9)20150922 東大阪孔舎衙道院 (10)
20150922 東大阪孔舎衙道院 (11)20150922 東大阪孔舎衙道院 (12)
20150922 東大阪孔舎衙道院 (13)20150922 東大阪孔舎衙道院 (14)
20150922 東大阪孔舎衙道院 (15)20150922 東大阪孔舎衙道院 (16)
20150922 東大阪孔舎衙道院 (22)20150922 東大阪孔舎衙道院 (19)
20150922 東大阪孔舎衙道院 (20)20150922 東大阪孔舎衙道院 (21)

 

9月22日 東大阪市民大会が行われました☆

 20150922 東大阪孔舎衙道院 (1)

こんにちは!

東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)

 

9月22日(火・祝)に東大阪アリーナに於いて、少林寺拳法 東大阪市民大会が開催されました。

連休の中日と言う事もあり、なかなか人が集まらずいつもの大会規模よりかなり縮小されましたが、
  東大阪中央道院拳友会の横田裕先生をはじめ多くの方々のご協力により無事開催できました。

今回、私は全体の鎮魂行の主座や審判、集計係等に、磨家先生は全体のサポートに当たっていた為、
  写真を撮るどころか、所属拳士達の面倒も見ることも出来ませんでした(>_<)

今日、掲載させて頂いている写真は、秘書や皆様からご提供頂いた写真です!
  いつもありがとうございます(^^♪

また、私が拳士を見られない間、東大阪灰塚道院拳友会の方達が気にかけて見ていてくださり、本当に
  本当に助かりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました‼‼

毎度、皆さんに助けられて私は本当に幸せ者です。この御恩は忘れません。

 

今回の東大阪市民大会では、少年部については競技は「運用法」のみで、演武は発表でした。

東大阪孔舎衙道院拳友会からは、タイガ、セージ、ジンペイの3人が「運用法」に出場しました(‘◇’)ゞ

 

 

そしてなんと‼‼‼‼‼‼

 

 

この3人は、東大阪市民大会の拳士宣誓も務めました(´▽`*)

 20150922 東大阪孔舎衙道院 (2)

この拳士宣誓、大会1週間前の最終会議で東大阪孔舎衙道院が担当する事が決まり、拳士に伝えたのは
  なんと大会4日前。。。

伝えるまでは、絶対「嫌っ(´・ω・`)!」って言うだろうなぁって思っていたのですが、なんとセージがいきなり快諾!
  あと2人も「恥ずかしいなぁ・・・(*ノωノ)」って言いながらも引き受けてくれました!

 これって、すごい事ですよ!

規模がそれほど大きくない大会だと言っても、大勢の拳士や観客、議員さんまで居る中での拳士宣誓。
  勇気がいるものです。

私、この成長っぷりに涙がちょちょぎれる思いでした(/ω\)。

本番では緊張していましたが、しっかりと拳士宣誓を行いました!えらいぞ!三人とも!!!

 

東大阪市民大会、開始!

 大会の運用法は、2回行いました。

20150922 東大阪孔舎衙道院 (16)
 20150922 東大阪孔舎衙道院 (8)
 20150922 東大阪孔舎衙道院 (12)

 3人とも「運用法」は初出場!

1回目は、どうしていいのか分からず練習の時の様にはなかなか動けない様子。

それでも、一生懸命にやっている姿は格好良かったです(^^♪

 1回目と2回目の間に少しだけ拳士達と話をする時間があったので、感想を聞いてみると。

 

「緊張したぁ(*_*)。でも、もう大丈夫!次はいける!!!」

 

とのこと。・・・すげぇな(笑)

 

本当に頼もしい限りです。私が活を入れる必要無し!自分たちでちゃんと反省し、次を見据えていました。

そして2回目の運用法へ。

私は審判に当たっていたのでしっかりとは見ることは出来ませんでしたが、緊張はしていたみたいだけど、

  1回目よりかなりしっかり動けていました。何より声が出ていて良かった!

結果は、良かった子も不本意な出来だった子もいたけど。次につながる良い大会になりました!

 20150922 東大阪孔舎衙道院 (21)

 表彰式では、3人とも賞状とメダルを貰えました!

みんなで写真が撮れなかったのが、心残りでしたが。。。

 

大会を終えて

この日、一番私が嬉しかったのは、帰り際に挨拶した時に、「大会、楽しかった!」って言ってくれたこと!

大会前までは、「楽しみ」なんて聞いた事なかったですから(*_*)。緊張と不安が大きかったようです。

それを乗り越えて実感できた「楽しい」と言う感情。この気持ちを忘れないでね(^^♪

 

もちろん結果も大事だけど、楽しくなくっちゃ意味がないって私は思います。

楽しいから頑張れる。頑張れるから上達する。上達したらもっと楽しい。

この繰り返しで、きっと結果もついてきます。

 それに応えられる様に、私も頑張らなくてはね(^^♪

 

あと、いつの間にかしっかり拳士として、人として成長してくれていた事も嬉しかったです。

こういった成長を見れるのは道院長冥利に尽きます。

初めての拳士宣誓、初めての運用法を乗り越えた三人。これからもっと大きくなっていくんだろうな。

楽しみがいっぱいです(^^♪

 

11月にも大会があるのでその時は全員の笑顔を見れるように頑張ります!!!

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

 

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

「大東市民まつり」に参加しました

 20150913 東大阪孔舎衙道院 (11)

 

こんにちは!

東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)

 

最近、一気に秋らしくなってきましたね。

暗くなるのが早くなり、朝晩が冷え込むようになりましたが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?

 練習するのには、本当にいい季節です。秋が長く続けばいいなぁ(^^♪

 

 さて、東大阪孔舎衙道院は、前にお伝えしておりました9月13日(日)に開催された「第36回 大東市民まつり」に

東大阪灰塚道院さんと一緒に参加してきました。

 

前日までの天気予報では、出演時間帯のみ雨予報。そして当日、起きて外を見てると雨・・・。まじっすか・・・。

ですが、私は「晴れ男」!自分に言い聞かせながら出発!(笑)

 

すると、、、

 

まぁ、なんていうことでしょう!

雨がやみ、晴れ間が広がってくるではないですか!!!

晴れの匠、もとい、晴れ男の本領発揮です(笑)

 

会場に到着するとまだ9時過ぎだと言うのに、沢山の人が集まり、歩くのも一苦労。

色んなお店が並び、待っているお客さんの列も見られ、大賑わいでした。

 

会場を見て回りたいところですが、今日はイベントに出場する為、全員で簡単に動きの最終確認などをし、
  出場時間まで待機します。

 少年拳士達は意外と緊張していない様子で、目の届く範囲ではしゃいでいます。

 しっかり練習した事と、灰塚道院さんと合同での参加なので、心強さと自信の表れかもしれません。

 

会場には、少年拳士の親御さんやあまり練習に来れない拳士の方も応援に駆けつけてくださいました(^^♪

皆、個人的なお知り合いの方も多数来られており、演武を見てもらえる事が嬉しいやら恥ずかしいやら(笑)

 

イベントが少しだけ時間をおしているようですが、予定より数分遅れで出番がやってきました。

司会者の紹介で、元気よく舞台袖から走り出し、沢山の観客の前で整列!

始めに、「少林寺拳法とはどういう武道なのか」を説明し、演武に入っていきます。

 まずは、団体演武!

 20150913 東大阪孔舎衙道院 (2)

 

野外の為、声が通りにくかったですが、大きな気合いが出ていてよかったと思います。

基本の動きはまだそろえる事は出来るのですが、相対(二人一組で行う演武)を合わせるのには少し苦労
  しましたが、なんとか形になりました。

 続いて、一般部による組演武!

 20150913 東大阪孔舎衙道院 (3)
20150913 東大阪孔舎衙道院 (4)

孔舎衙道院からは磨家先生とリュージさんが、灰塚道院からは、森本道院長と複数の拳士が組演武を披露
  しました。

 そして、私の番です。

 20150913 東大阪孔舎衙道院 (6)

私は、灰塚道院の団栗拳士と組演武を行ったのですが、少林寺拳法の大会とは雰囲気が違うので少し緊張
  したものの、なんとかやりきる事が出来ました。

 所属道院は違いますが、気心の知れた仲間と言う事での安心もあり、楽しく出来たように思います。

 

最後は全員で整列し、単演を披露。

観客の皆さんから大きな拍手を頂くことが出来ました。

 20150913 東大阪孔舎衙道院 (10)

 こんな大勢の人前で、最後まで大きな声で頑張ってくれた少年拳士たち。

よく頑張ったと褒めてあげました。

また一つ経験を積み、成長してくれたように思います。

 演武終了後は、皆で見てくれた方々へ紹介チラシをお配りしました。見てくださったのも何かの縁。

まずは、少林寺拳法を知ってもらい、すこしでも興味を持ってもらえると嬉しいです。

 

ここで、一度森本先生に締めて頂いて解散!

お時間がある人だけ残ってもらって、近くのお借りしている公民館で食事をしました(^^♪

 20150913 東大阪孔舎衙道院 (12)
 20150913 東大阪孔舎衙道院 (15)

 

最後になりましたが、今回の大東市民まつりご協力くださった、東大阪孔舎衙道院、東大阪灰塚道院の拳士、
  保護者、関係者の皆様。本当にありがとうございました(*・人・*)

写真をご提供してくださいました皆様にも感謝申し上げます。

皆様のお力添えが無ければ、大東市民まつりに出る事すら叶いませんでした。

特に、灰塚道院の森本道院長をはじめ幹部拳士の皆様には、私の突飛な意見にも笑顔で応じてくださり本当に
  感謝しております。

私は本当に幸せ者ですね(´▽`*)

これからもよろしくお願いします(*・人・*)

 

東大阪孔舎衙道院、まだまだ年末に向けてイベントが目白押しです!

私一人では、完全に手が回らなくなってまいりました(笑)

と言っても、半分以上、私が企画立案してるんですけどね・・・自業自得・・・(´・ω・`)

また皆様にご協力をお願いする事となると思いますので、よろしくお願いします(*・人・*)

こんな私と一緒に少林寺拳法をやってみたいと言う、心優しき方のご入門を心よりお待ちしております(笑)

それでは、またヾ(●・ω・●)ノ☆

 

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

◆練習風景写真集◆ 平成27年9月14日

◆練習風景写真集◆ 平成27年9月14日

20150914 東大阪孔舎衙道院 (18)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (1)20150914 東大阪孔舎衙道院 (2)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (4)20150914 東大阪孔舎衙道院 (5)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (6)20150914 東大阪孔舎衙道院 (7)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (8)20150914 東大阪孔舎衙道院 (9)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (10)20150914 東大阪孔舎衙道院 (11)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (12)20150914 東大阪孔舎衙道院 (13)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (14)20150914 東大阪孔舎衙道院 (15)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (16)20150914 東大阪孔舎衙道院 (17)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (18)20150914 東大阪孔舎衙道院 (19)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (20)20150914 東大阪孔舎衙道院 (21)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (23)20150914 東大阪孔舎衙道院 (24)
20150914 東大阪孔舎衙道院 (25)20150914 東大阪孔舎衙道院 (26)

(樋口)

◆練習風景写真集◆ 平成27年9月11日

◆練習風景写真集◆ 平成27年9月11日

20150911 東大阪孔舎衙道院 (14)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (3)20150911 東大阪孔舎衙道院 (2)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (1)20150911 東大阪孔舎衙道院 (23)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (22)20150911 東大阪孔舎衙道院 (21)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (20)20150911 東大阪孔舎衙道院 (19)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (18)20150911 東大阪孔舎衙道院 (17)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (16)20150911 東大阪孔舎衙道院 (15)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (14)20150911 東大阪孔舎衙道院 (13)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (12)20150911 東大阪孔舎衙道院 (11)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (10)20150911 東大阪孔舎衙道院 (9)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (8)20150911 東大阪孔舎衙道院 (4)
20150911 東大阪孔舎衙道院 (6)20150911 東大阪孔舎衙道院 (5)

(樋口)

明日(9月13日)は、大東市民まつりに参加します!

 大東市民まつり 東大阪孔舎衙道院

こんにちは!

東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)

 

明日、2015年9月13日は、東大阪灰塚道院さんと共に「大東市民まつり」に参加します。

10時50分頃から8分間と言う限られた時間ですが、精一杯、少林寺拳法の魅力を伝えて参ります。

もし、お時間がありましたら見に来て「黄色い声援」をお願いします(笑)

 

あとは、お天気次第・・・。

何故か、出演時間のとこだけ小雨マーク・・・。

 

大丈夫!

 

私は、晴れ男なんです(; ・`д・´)!!!

 

って、言ったところで天候はどうしようもありませんので、

皆さん、テルテル坊主作って無事出来る事を祈っていてください(*・人・*)

皆の力で成功させましょう(笑)

 

また、ご報告させて頂きますね(´▽`*)

それでは、また。

(樋口)

 

「第36回大東市民まつり」

日 時:平成27年9月13日(日) 午前10時~午後7時30分               

場 所:末広公園(住道駅南公園)

     ◇オープニング演奏:午前9時30分

     ◇ 舞台:午前10時より

     ◇模擬店・フリーマーケット:午前10時~午後7時30分

     ◇ガラガラ抽選:午前10時~午後4時

     ◇盆踊り大会:午後5時30分~7時30分

    住道駅前デッキ会場 

     ◇午前11時~午後3時

     ~テーマ【未来への架け橋】~

      ♪まち工場体験ブース

      ♪こどものお店屋さんブース

      ♪飲食ブース

     ◇模擬店・ふわふわバルーン・フェイスペインティング

☆ホームページ開設、1周年☆

 1周年記念 東大阪孔舎衙道院

 

こんにちは!

東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)

 

なんと!この9月でホームページ開設から1周年となりました‼

\(^o^)~≪☆♪祝*CONGRATULATIONS*祝♪☆≫~(^o^)/

これも皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。

また、これまで金剛禅総本山少林寺 東大阪孔舎衙道院を様々な面で支えてくださった全ての皆様に、
  心から感謝と御礼を申し上げます。

 

本当にありがとうございました(*・人・*)!

 

ホームページ開設から、こつこつとゆる~い記事を書き続けて辿り着いた1周年。

この記事で、なんと118本目‼ という中途半端な記事数になっております(笑)

開設当初は、まだ正式に道院長にも認証されていない段階でしたので、(こんなゆるい記事でも)毎回、
  こんな記事で良いのだろうかと、何度も何度も見直し、手直しをしてやってきました。

今でも「伝える」事が出来ているのか不安になる事があります。

そんな中でも、たまに「ホームページ見たよ」とか「あの記事、面白かったよ」って言って頂けることがあります。
  それが本当に嬉しく、励みになっております。

 

 私は、このブログで東大阪孔舎衙道院を少林寺拳法をより身近に感じて頂ければと思っています。

そして触れて欲しいのです。

道院長の私が言うのは、公平性に欠けますが、少林寺拳法は本当に素晴らしいものです。

それは、「武道として」とか、「他と比較して」と言う事ではありません。

年齢、性別問わずいつでも始められて、その時しか感じることの出来ない楽しみや発見があります。

私は、小学生から始めておりますが、小学生・大学生の時と今とでは同じ言葉や同じ技でも感じる事が
  全く違います。

「護身錬胆」「精神修養」「健康増進」を3つを兼ね備えたものが、少林寺拳法の修行です。

健康増進を目的に始める事も出来ますし、自分を守る力を身に着ける事も出来ます。

それを皆様にも感じて頂けるよう、私も精進してまいります。

 そして、それが伝わるようなブログにしていきたいと思います。

 

少林寺拳法のブログは沢山あります。各道院や支部、団体が素晴らしい記事を書かれています。

私もそんな素晴らしい記事を書きたいなぁと思うのですが、いかんせん、経験知識も足りていない(>_<)

それなら背伸びして書くよりも、今の等身大の私を見て頂き、成長していく過程を楽しんで頂ければと思います。

ブログに登場する拳士達の成長と、私自身の成長を暖かく見守って頂ければ幸いです(*・人・*)

 

 それでは、2周年、3周年とまたこの様な記事でお会い出来る事を楽しみにしております(´▽`*)

 これからも末永くよろしくお願いします!!!

 (樋口)

◆練習風景写真集◆ 平成27年8月31日

◆練習風景写真集◆ 平成27年8月31日

20150831 東大阪孔舎衙道院 (8)
 20150831 東大阪孔舎衙道院 (1)
 20150831 東大阪孔舎衙道院 (2)
 20150831 東大阪孔舎衙道院 (3)
 20150831 東大阪孔舎衙道院 (4)
 20150831 東大阪孔舎衙道院 (5)
 20150831 東大阪孔舎衙道院 (6)
 20150831 東大阪孔舎衙道院 (7)

(樋口)