最新の記事 | 東大阪孔舎衙道院 | Page 30

最新の記事
Shorinji Kempo

◆練習日記◆ 平成27年5月29日

 20150529 東大阪孔舎衙道院 (17)
 20150529 東大阪孔舎衙道院 (23)

 

こんにちは。

東大阪で少林寺拳法を教えています、東大阪孔舎衙道院の樋口です( ̄(工) ̄)

 

大会の記事の後に、大会前の記事を上げるなんて(; ・`д・´)、って言わないで下さいね(笑)

最近は更新頻度が落ち気味ですが、頑張りますので温かい目でお付き合いください(*・人・*)

 

あっ、拳士も募集してますが、ゴーストライターの方も募集します(笑)

 

では、本編へレッツゴー!!!

 20150529 東大阪孔舎衙道院 (5)

 

この日は、大会前と言う事もあり、鎮魂行と体操だけ一緒にやって分かれて練習です。

大会組は最後の練習と言う事もあり、いつも以上に気合が入ってました(`・ω・´)!!

 20150529 東大阪孔舎衙道院 (26)
 20150529 東大阪孔舎衙道院 (24)

カッコいいでしょう(´▽`*)

 

前の記事でも書いてありますが、残念ながら怪我の為にこの二人の演武は披露できませんでした。

しかーし!

私の中では、最優秀です(´▽`*)!!!

 

よく頑張って練習して、二人ともよく成長しました。

最初は、自分の動きだけに注目して各自練習していましたが、練習を重ねる毎に相手の動・呼吸を
  感じれるようになり、動きを合わせる、気を合わせる事が出来る様になりました。

 一人がだらけてきたら、もう一人が注意する等、自分一人では出来ない事を分かってきて、
  お互いがお互いの為に、一生懸命に取り組みました。

怪我をして出れなかったのは残念ですが、一番悔しいのは本人達ですからね。

私からは、いっぱい誉めてあげたいと思います(´▽`*)

 

続きましては、磨家先生班!

 20150529 東大阪孔舎衙道院 (8)

 こちらは、突き方から熱い指導!

磨家先生の指導は、本当にわかりやすく、拳士達もメキメキと上達していきます(´▽`*)

私は、小さい頃から磨家先生のご指導を受けて来た筈なのに、今聞いても目から鱗が落ちる事が多々
  あります。

私が、「すごいですねぇ」って言っても「そんな事ないよ(´▽`*)樋口君も出来るよ(´▽`*)」って言って
  くれるのです。

 この謙虚さ、優しさ、温かさが、「道院長」なんだろうなといつも感じます。

私も、磨家先生に追いつける様に頑張っていこうと思います(*・人・*)

 

って、話がそれましたね(笑)

続いては、蹴りの練習などを行い、胴を付けての練習に入ります。

 20150529 東大阪孔舎衙道院 (36)
 20150529 東大阪孔舎衙道院 (34)
 20150529 東大阪孔舎衙道院 (41)

 こっちもカッコいい(´▽`*)

 

 胴を付けて練習を行う事によって、当身の距離や角度など得られることは多くあります。

また、拳の握りなどもしっかりしてきます。ずっと空を突いていると拳を握らない変な癖がついて
  しまうのです。

突かれる方も胴を付けてるとはいえ、衝撃があります。その時にギュッとお腹に力を入れます。

これも大切な事で、とっさの衝撃に備える事が出来れば、怪我も減ってきます。

 

 この様に良い事尽くしですが、しっかりした突き方が出来ないと手首を痛めたりするのでやはり基本が
  重要になります。

基本練習を行い、胴をつけて練習を行っていくってのが大切ですね(´▽`*)

 

こんな感じでこの日の練習も終了!

日曜日は、大会に運動会とイベントがてんこ盛り!

良い御天気になって良かったです(´▽`*)

 

大会当日、私は「受付・案内」担当だったのであまり大会の様子を見ることが出来ませんでした。

しかし、受付に居ても聞こえてくる元気な声。

外の青空を見て、運動会も盛り上がってるだろうなぁ。頑張ってるかなぁって思いながら仕事に
  励んでいました。

こうやって、皆の事を思えるって毎日が私の幸せです(´▽`*)

ではまた(*・人・*)

 

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

大阪府民体育大会に出場しました★

こんにちは、道院長秘書のヤエです。

 5月も終わり、あっと言う間に6月になっちゃいました(^^;)

 目を開けるのも辛いくらい、日差しが強くなってきましたね。

 気温が上がって暑い日は、こまめな水分補給を(^_-)-★

 

東大阪孔舎衙道院は、5月31日(日)に開催されました

「大阪府民体育大会」に参加、出場しました。

 

当日はお天気もよく、朝早くから多くの出場拳士と保護者、観客の方が、
  大阪市中央体育館(大阪市港区)に集まりました。

2015年大阪府民体育大会 東大阪孔舎衙道院 (1)

東大阪孔舎衙道院としてこの大会に出場するのは初めてなので、

もう緊張緊張です(>_<)!!!

 

と言っても、私は出場してないんですけどね f(^^;) ← 他人事(笑)

 

観覧席の場所を確認。

東大阪は「A(ブロック?エリア?)」のようです。

2015年大阪府民体育大会 東大阪孔舎衙道院 (2)

グル~ッと回って、無事着席(^―^)ノ

近隣道院の方も沢山来られていました。

しばらくして、磨家先生とも合流。

 

コートはこんな感じです。

2015年大阪府民体育大会 東大阪孔舎衙道院 (9)

昨年出場した東大阪の大会とは規模が全然違います!

拳士の人数も全くの桁違いです!

会場の雰囲気に飲み込まれてしまいそうです!

大阪府民体育大会は、大阪府下の支部やスポーツ少年団、大学のクラブも参加する大型の大会で、毎年
  盛り上がっています。

 

一昨年は「2013少林寺拳法世界大会in Osaka, Japan」として開催され、世界各国の拳士が集まりました。

少林寺拳法には流派がなく、世界中どこへ行っても、同じ教え、同じ技、同じ教育システムなんですよ。

 

少林寺拳法って凄いですよね~(^▽^)♪

ちなみに、次回世界大会は2017年、アメリカ合衆国で行われることが決定しています。

 

今年、東大阪孔舎衙道院からは、リョウヘイが出場しました。

こんな大きな大会には出たことがないので、大丈夫かな~(>_<)ドキドキ

本当は、タイガ、セイジ、ジンペイ、トワも出場の予定だったのですが、

学校行事と重なったり、怪我をしてしまったりで出場出来ませんでした(^^;)ザンネン

 

今回、リョウヘイが出場するのは、「少年緑帯規定単独の部」です。

2015年大阪府民体育大会 東大阪孔舎衙道院 (14)

こんな大きな大会は初めてですし、大勢の中で順番を待つ間、リョウヘイは少し不安そうでした(>_<)

 

ところが、競技が始まると、大きな声を出して頑張ってくれました。

この大観衆の中でこれだけの演武を披露できれば立派なものです!

残念ながら、本選へ進む事は出来ませんでしたが、技が上手く出来た、出来なかったではなく
  「堂々と出場した姿」を見て、とても嬉しい気持ちになりました(*^_^*)

少年拳士たちから元気を貰えているからこそ、私たちは指導を頑張れるのかもしれません。

よく頑張ったね(^-^)♪

お疲れさま。

 

後で「リョウヘイ緊張した?」と聞くと、「別に~、してな~い」との返事。

中々の度胸の持ち主です(笑)

リョウヘイに限らず、確実に成長していく少年拳士たちの姿を見て、本当に嬉しくなってしまいます(*^_^*)

 

 今回出場出来なかった4人も、来年はぜひ出場させてあげたいと思います

(来年は何事も無く全員出場出来ますよ~に(^人^)オネガイ)

 

大会が終わったばかりなのに、もう来年の大会が楽しみだなんて、

気が早すぎますね(笑)

 

大会に出場したリョウヘイ、お疲れさまでした。

そして、学校行事組のみんなもお疲れさまでした(^_-)-★

 

また通常の練習に戻るわけですが、

「大会だから頑張る、頑張った」ではなく、日頃の練習の努力が色んな事に繋がっていきます。

一回一回の練習を大切に、一生懸命頑張りましょう♪

 

東大阪孔舎衙道院は、ご興味のある方をお待ちしております。

いつでも見学にいらして下さいね(^_-)-★

見学のお問い合わせはこちらへ →『お問い合わせ』← どうぞ♪

(ヤエ)

◆練習日記◆ 平成27年5月25日

20150525 東大阪孔舎衙道院 (5)

 

こんにちは。

東大阪孔舎衙道院 道院長の樋口です( ̄(工) ̄)

 

今日は、リュージさんの昇級試験と大会組の演武練習を行いました(^^♪

まずは、いつも通り鎮魂行と体操(^^♪

 20150525 東大阪孔舎衙道院 (1)

 

その後、試験を磨家先生に担当して頂き、大会組は私が指導に入りました。

大会前まで1週間を切っていると言う事もあり、指導に熱も入ります!

 20150525 東大阪孔舎衙道院 (7)
 20150525 東大阪孔舎衙道院 (6)

しかし、こちらの熱とは裏腹に、なかなか気合が入りません。。。(´・ω・`)

ニコニコやるのは良いのですが、真剣に取り組まないと怪我に繋がってしまいます。

その点をちゃんとお話しをして練習を行いました。

すると、ちょっとはマシになったかな(笑)

 

私達も同じですが、1回OFFモードに入るとなかなかスイッチが入りませんからね(笑)

早く、やる気スイッチを見つけなければ(; ・`д・´)!!!

 

写真は撮れていませんが、リュージさんも一生懸命に試験に臨んでいましたよ!

リュージさんは、週に1回しか練習に来れない分、自主練習を行い、予習復習をされています。

来られる度に、真剣に練習をし、私の説明を熱心に聞いてくれています。

頑張る姿を見ていて、私も応えないといけないと、いつも以上に張り切ってしまいます(笑)

 こういった相乗効果は、道院全体に広がり、全体が雰囲気が良くなりますね。

 

 週に3回練習しても、その時その時に真剣に学ぶ姿勢をもって練習に臨まなければ、意味がありません。

 逆に週1回でも、その時に全てを吸収しようと臨む事により、学べるものは大きく変わってきます。

 

松下幸之助さんの言葉にこの様な言葉があります。

 「石の上にも三年という。しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない。」

 

言い換えれば、

週3回の練習で身につけようとするのではなく、1回で習得する努力を怠ってはならないのです。

 ちょっと無理やりかもしれませんがね(笑)

 

 1歩1歩、着実に成長できるように頑張っていきましょう。

短いですが、今日はこの辺で。

 

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

極秘特訓開始・・・( ̄(工) ̄)★

 20150524 東大阪孔舎衙道院 (5)

 

こんにちは。

東大阪孔舎衙道院 道院長の樋口です( ̄(工) ̄)

先日行われました開祖忌法要では、たくさんの先生方や保護者の方、孔舎衙道院のみんなにご協力頂き、
  無事執り行う事が出来ました。本当にありがとうございました(^^♪

 こうやって、色んな方と一緒に行事などをする度に、沢山の方に支えられているって事を実感します(´▽`*)

これからもよろしくお願い致します(*・人・*)

 

さて、今回の記事は、

 

極秘特訓です。

トップシーーーーークレット!!!!(笑)

 

って、小さく書いてみましたが、ここに書いちゃったら極秘でもなんでもないんですけどね(笑)

 

この特訓は、4段、5段への昇段を目指す方の有志の練習会です(^^♪

その第1回目が、5月24日の日曜日に行われました!

20150524 東大阪孔舎衙道院 (1)

 今回は、東大阪孔舎衙道院の磨家先生を講師として関西各地から5人の拳士が集まりました!

 

 高段者が集まる練習会だけあって、皆さんレベルが高いです(`・ω・´)

 昔の会報の切り抜きをファイリングされている方もいらっしゃって、すごく熱心に勉強されていて
   私も頑張らないといけないなと、身の引き締まる思いでした。

 

一つ一つの技について深く練習できるのが、こういった練習会の良い所ですね。

集まったのは、5段受験予定者がほとんどでしたが今回は、4段技の復習をしました。

 20150524 東大阪孔舎衙道院 (7)
 20150524 東大阪孔舎衙道院 (6)
 20150524 東大阪孔舎衙道院 (12)

朝の9時半集合で練習を始めたのですが、13時ごろまでぶっ通し(; ・`д・´)!

皆さん、体力ありますねぇ(笑)

さすがに、最後の方は疲れ切っていましたけどね(;’∀’)

 

 普段の道院の練習では指導に回っている為、あまり自分の練習にかける時間がもてないので
  こういった練習が出来る事が本当に嬉しいです。

練習後は、皆さんとお昼ご飯を食べて解散となりました。

今回、ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました(*・人・*)

 

この極秘(笑)特訓は、来月も行います。6月14日予定です(^^♪

もし、一緒に練習したい!って思われる方が居られましたら、お気軽にご連絡ください。

多くの仲間が集まった方が、練習になりますし楽しいですからね(´▽`*)

 お待ちしております!

 

それでは、また。

(樋口)

「開祖忌法要」を行いました★

 20150522 東大阪孔舎衙道院 (44)

 

こんにちは、道院長秘書のヤエです。

 5月も終わりに近付き、新緑がキレイですね♪

 6月はもう目の前です!

 今年の夏も暑くなるんでしょうか(^^;)?

 

 さて、東大阪孔舎衙道院では、5月22日(金)に「開祖忌法要」を行いました。

20150522 東大阪孔舎衙道院 (2)

 

開祖忌法要とは

初代師家・宗道臣(以下、開祖)の命日である5月12日に、開祖の「志」に思いを馳せ、遺徳を偲び、その偉業
  を称えて感謝する行事です。開祖がなぜ少林寺拳法を創始し、金剛禅を開創されたのか?そこに込められた思い
  を、開祖を直接知る方々に御法話していただき、次の世代に開祖の思いをつないでいく、そのような行事となっ
  ており、参加した門信徒一同は開祖の思いを胸に、皆が一丸となって金剛禅運動に邁進することを誓い合います。

という法要です。

 

昨年は道院長が交代した頃だった事もあり、執り行えなかったため、今回が初めての開祖忌法要となります。

 

今回の法要は、「東大阪第二小教区」主催で行われ、

東大阪灰塚道院 道院長 森本 收 先生、

東大阪中央道院 道院長 横田 裕 先生もご参加、ご協力下さいました。

その他、各道院の門下生の方や、大阪産業大学少林寺拳法部員も参加してくれました。

 

今回の法要では、森本先生には導師をお務め頂き、「導師献香」「教典唱和」「表白文奉読」をお願いし、
  また、横田先生には「導師法話」をお引き受け頂きました。

 

いつもとは違う雰囲気に少年拳士たちも緊張していたようで、普段は元気いっぱいでも、行事となると多少
  緊張しちゃうんですね(^^;)

 

ホント分かりやすいんだから(笑)

 

法要は開式の辞から始まり、導師献香の後、全員で教典唱和を行いました。

20150522 東大阪孔舎衙道院 (10)

 東大阪孔舎衙道院では、練習時に必ず「鎮魂行」を行っています。

少年拳士たちもこの一年間ですっかり身に付いたようで、スラスラ唱える事ができるまで成長しました。

本当に嬉しい事です(*^_^*)♪

 

その後は、表白文奉読、門信徒代表献香、導師法話と続きます。

20150522 東大阪孔舎衙道院 (23)

毎度の事ではありますが、樋口先生の法衣姿は本当に貫禄があります(笑)!

 

20150522 東大阪孔舎衙道院 (26)

横田先生の導師法話、「子供たちには少し難しいかな?」と思ったのですが、

 

驚きました!!!

子供たちは、ずっと真剣な表情で法話に聞き入っていたのです!

 

やはり、道院長を務めておられる方は違いますね。

お話を聞いているうちに、いつの間にか引き込まれてしまいました。

 

ご挨拶にしても、法話にしても、本当にご立派で、こんなに素敵な道院長が近隣におられるなんて
  嬉しく思いました(*^_^*)

 

普段、なかなかお目にかかることのない道院長のお話ですから、聞く側はとても緊張しましたが(>_<)!!!

 

 

その後は、孔舎衙道院拳士たちによる奉納演武があり、閉会の辞と続いて、初めての「開祖忌法要」は
  無事終了しました。

20150522 東大阪孔舎衙道院 (38)
 20150522 東大阪孔舎衙道院 (41)

 

法要の余韻も束の間、その後は通常練習を行いました。

20150522 東大阪孔舎衙道院 (53)

 

折角ですので、お越しの皆さんにも練習に参加して頂きました(^-^)

 

 20150522 東大阪孔舎衙道院 (71)

子供も大人も楽しく練習を行いました(笑)

 

普段、一緒に練習する事がないので、少年拳士たちにとっては本当にいい機会だったと思います。

みんな良かったね(^-^)

他の道院の方と交流ができるなんて、本当に素敵な事です♪

 

本日ご参加された皆様、本当にお疲れさまでした。

そして、本当にありがとうございました。

これからも、このような機会が増える事で、さらにいい経験が、いい繋がりが出来ればと思います。

 

昨年4月から東大阪孔舎衙道院としてスタートを切り、樋口先生の指揮の下、初めての経験が沢山ありました。

 

少年拳士や私たち一般拳士にとっても、また東大阪孔舎衙道院にとりましても、成長できた一年間だったように
  思います。

そして何よりも、この一年間で樋口先生は、本当に立派な道院長になられました。

門下生としましては、本当に頼もしい限りです(*^▽^*)

 

この先、2年目、3年目・・・と東大阪孔舎衙道院は続いて行くわけですが、

さらなる成長を目指し、一丸となって頑張っていきたいと思いますo(^-^)o

 

最後になりましたが、今回の法要を執り行うにあたり、東大阪御厨道院の森井先生よりお供えを 頂戴しました。
  この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

 

少林寺拳法は、

「自分の事だけではなく、相手の事を思いやる心」を育てます。

 

少林寺拳法は、

「老若男女」関係なく始めることができますし、長く続けていけるスポーツです。

 

東大阪孔舎衙道院は、ご興味のある方をお待ちしております。

いつでも見学にいらして下さいね(^_-)-★

見学のお問い合わせはこちらへ →『お問い合わせ』← どうぞ♪

(ヤエ)

◆練習日記◆ 平成27年5月18日

 20150518 東大阪孔舎衙道院 (8)

 

こんにちは。

東大阪孔舎衙道院 道院長の樋口です( ̄(工) ̄)

 

先週の週末は道院長研修の為、帰山して参りました。

金曜日の練習は不在でしたが、みんな頑張ってくれていた様で嬉しかったです!(^^)!

2日間、たくさん勉強させて頂きました。また、大学時代の少林寺拳法部の先生も来られていまして、
  お食事を共にしながらいろんな話をお聞きしました。

こうやって遠方にいらっしゃる先生方と本山での行事でお会いできるのも毎回楽しみです(´▽`*)

今回の研修で学んできた事を孔舎衙道院に還元していきたいと思います。

 

そうだ!

今回、道院のみんなにはお土産として買って来たんですが、「少林寺拳法うどん」ってあるんです♪

(名称が違うかもしれませんが、パッケージに本山などがプリントされています。)

お土産屋さんでは見たことないから限定販売かもしれませんが、結構美味しいですよ(´▽`*)

しかも、リーズナブル(笑)!!! さっすが、香川ですね!

欲しかったら本山の行事に参加してみよう(笑)!!

 

・・・って、毎回売ってるのかなぁ(´・ω・`)?

この様に少林寺拳法には色んな魅力があるんですよ(´▽`*)ってお伝え出来たところで本題です(笑)

 

 20150518 東大阪孔舎衙道院 (2)

 

今日の練習。。。

私は感動しました(*´▽`*)!!!

少年拳士達が準備体操の時から、見違えるほどしっかり頑張っているのです!!!

これも先週金曜日の磨家先生とヤエさんの指導のおかげですね(^^♪

 

・・・あれ? 私の存在価値は (´・ω・`)???

 

って、ちょっと思いましたが(笑)、変わるものですねぇ(´▽`*)

特に少年拳士は日々進化しています。そしてきっかけがあれば、大きく飛躍もするのです。

これがあるから、指導するのって楽しいんですよね。

下の写真は、練習に入る前に少しお話しをしているところです。

 20150518 東大阪孔舎衙道院 (6)

 

進化した拳士達を見て、伝えたい事があったのです。

それは、「少林寺拳法を学ぶという事はどういう事か」ということ。

この問いには色んな側面があり、沢山の答えがあるのですが、今回の私の答えは「自分の可能性を
  信じて行動する」ということです。

みんな「強くなりたい」「うまくなりたい」って想いを持ち練習に臨んでいます。

「こんなんやっても強くなれない」「全然うまくならない」って思って練習している人はいませんし、
  それでは、何の進歩もありません。

 

「そうなれる」と信じ、取り組む事によって、個人差はあれど成果が出てきます。

この様に、「そうなれると信じる」と言う事は、「自分を信じる」ってことなのです。

少林寺拳法では、全員が「可能性の種子」だと言っています。

自分自身の可能性を信じ、これからも頑張っていこうねとお話しさせて頂きました。

 

お話しの後、基本練習に入ります(^^♪

 20150518 東大阪孔舎衙道院 (9)

 今日は、この良い感じを崩さない為にもハイテンポでみっちり行いました。

単撃から連撃へと難易度を上げていきます。最初は、見よう見まねでやっていた動きも毎回練習することで
  体重移動や重心の位置などを掴めてきました。

 少年拳士の場合は、理屈で説明するよりも、まず体感する事が大事だと考えています。体感したことを
  理屈に落とし込んで行く事で、より深い理解が得られます。

いわゆる、アハ!体験ってやつです(^^♪

これを出来るだけ多く体験できるように練習を行っています(´▽`*)

 

そして、基本練習の最後は、イモムシ競争!!

 20150518 東大阪孔舎衙道院 (12)

 写真では、伝わりにくいですね・・・(´・ω・`)

でも、地味に盛り上がりますよ(笑)是非、やってみてくださいね(^^♪

 

休憩を挟んで資格別に練習を始めます!

 20150518 東大阪孔舎衙道院 (15)
 20150518 東大阪孔舎衙道院 (17)

 一般は磨家先生が、少年部は私が指導にあたりました。

今日の少年部は組演武の練習を行ったのですが、これまた私が知らぬ間に、全構成を覚えて
  いるのです!この前指導した時は、「覚えてない~(´・ω・`)」って言ってたのに。

 

恐るべし、道院長不在効果(笑)!!!!

 

細かい所を 少しずつ修正しながら、どうやったらカッコよくなれるか指導しました(^^♪

少年部には、同じことを言うにも「正しい動き」より「カッコいい動き」と言って教えた方が、
  俄然やる気が違います(笑)

そして、カッコよく出来たら褒めちぎります(^^♪

 

今日は、最初からハイテンポでやった為、途中で意識がお家に帰っちゃう瞬間もありましたが、
  お互い注意しながら出来る様になってきました。

こうやって、お互いがお互いの事を注意し受け入れるってのが本当に大切な事です。

一般のリュージさんも来週の試験に向けて頑張ってました!!!

成果は、来週見させてもらう事にします( ̄ー ̄)

 

 今日の練習は、嬉しい驚きがたくさんありました。

これから、もっと嬉しい事が起こるように私も一生懸命頑張っていきます!

 

今日の写真はこちらにあります。

◆練習風景写真集◆ 平成27年5月18日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201505221381

 

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(樋口)

◆練習風景写真集◆ 平成27年5月18日

◆練習風景写真集◆ 平成27年5月18日

 20150518 東大阪孔舎衙道院 (2) 20150518 東大阪孔舎衙道院 (3)
 20150518 東大阪孔舎衙道院 (5) 20150518 東大阪孔舎衙道院 (6)
 20150518 東大阪孔舎衙道院 (7) 20150518 東大阪孔舎衙道院 (8)
 20150518 東大阪孔舎衙道院 (9) 20150518 東大阪孔舎衙道院 (10)
 20150518 東大阪孔舎衙道院 (4) 20150518 東大阪孔舎衙道院 (11)
 20150518 東大阪孔舎衙道院 (12) 20150518 東大阪孔舎衙道院 (15)
 20150518 東大阪孔舎衙道院 (13) 20150518 東大阪孔舎衙道院 (14)
 20150518 東大阪孔舎衙道院 (17) 20150518 東大阪孔舎衙道院 (16)
 20150518 東大阪孔舎衙道院 (18) 20150518 東大阪孔舎衙道院 (19)
 20150518 東大阪孔舎衙道院 (20) 20150518 東大阪孔舎衙道院 (21)

この写真は、 → ◆練習日記◆ 平成27年5月18日 ← です。

(樋口)

◆練習日記◆ 平成27年5月15日

20150515 東大阪孔舎衙道院 (7)

 

こんにちは、道院長秘書のヤエです。

5月も中旬を過ぎ、陽射しもなんだか夏っぽい感じになってきましたね。

私は極度の寒がりなので、「今の季節が続けばいいな~♪」と毎年思ってしまいます(笑)

さて、本日は、この週末に実施される本部での道院長研修に参加するということで
  樋口先生が香川に向かわれ、道院長不在での練習となりました。

勿論、前道院長の磨家先生がおられるので、不安になることはありません♪

子供たちは、いつも通りに練習に来たのですが、来ていきなり、頭が痛い(;´Д`)だの、頭をぶつけた(>_<)だの、
  顔に痣を作っていたり、練習前からもう大変(笑)!!!

小学生の男の子なので、本当に活発で・・・(^^;)

 

練習が始まり、鎮魂行が終わったところで、子供たちに少しお話しをしました。

まず、本日は樋口先生が道院長研修で不在であることを説明し、普段のみんなの行動について 私の話を聞いて
  もらいました。

ご挨拶がちゃんと出来ていないこと

前に立っている人が頑張っているのに一緒に頑張っていないこと

大きな声が出せていないこと

怒られたことが直っていないこと

自宅で靴を揃えていないこと

・・・など。

 

今回は、「出来ることを何故しないのか?」についてお話をしました。

樋口先生も磨家先生も、「出来ないこと」「頑張っているけどなかなか出来ないこと」「難しいこと」に対して
  怒るということはされません。

子供たちをよく観察して、接しておられます(私も見習わないと)。

ただ、毎回なのですが、休憩時間には大きな声が出るのに、練習になると出せないようでは、拳法を習いに
  来ている意味がありません。

勿論、樋口先生は、根気よく、繰り返し繰り返し指導します、注意します。

しかし、受ける側も成長していかなければいけません。

普段は、樋口先生や磨家先生が適切な対応をされているので、私が子供たちに「話す」とうことは無いのですが、
  今回は樋口先生が不在だったので、「私の思い」を聞いて貰いました。

指導者は、必要に応じて「叱る」ということをしなければなりません。

でも、叱りたい人なんていないと思います。

沢山たくさん「褒めてあげたい」と思いますよね。

少林寺拳法は「相手のことも考えることが出来る人間」を育てます。
  怒られても直さなければ、相手の気持ち、相手のことを考えられていないことになります。

 

「練習の時にしか会えない仲間たちとの時間を大切に」

「練習に来たら一生懸命頑張ること」

「出来ることはちゃんとする」

 

な~んてお話をしたんですが、さて、どう感じてくれたんでしょか(^^;)

ということで、練習に戻ります。

 

20150515 東大阪孔舎衙道院 (1)

準備体操&ストレッチは、セイジがすすんでやってくれました。

毎回思うのですが、セイジは本当によく頑張ってくれています。

準備体操も安心して任すことが出来るまでなりました。

みんなの声も少し大きく感じ、ちょっぴり嬉しかったり♪

基本練習はいつもの「突き」「蹴り」を行います。

前から観察すると、みんなの「上達した部分」が見えました。

樋口先生はいつも、こんな気持ちで一人ひとりの成長を見守っているんだなぁ。と思いました。

 

その後は、移動攻撃の練習です。

「突きのみ」

「突き」+「突き」

「突き」+「突き」+「蹴り」

「突き」+「突き」+「蹴り」+「蹴り」

と増やし、難しくしていきます。

みんな一生懸命頑張ってくれていました。

基本の最後に「単演」をしました。最近は子供たちが号令をかけてくれます。

嬉しいことですね。

 

休憩後は、2つに分かれて練習。

大会組は磨家先生が、残り3人はヤエがみました。

大会組は真剣そのものです。

さすが磨家先生、熱心&丁寧なご指導!

20150515 東大阪孔舎衙道院 (16)

こちらは、タイガがいてくれたので、ジンペイの相手をお願いすることが出来ました。

私はセイジと一緒にやりました。

20150515 東大阪孔舎衙道院 (11)

タイガは勿論ですが、セイジの動きも安定してきています。

まだ見習いではありますが、ジンペイもなかなかいい動きをしています。

高学年男子の黒帯が今から楽しみです。

大会組を覗きに行ってる間、「龍王拳の左前から」をやっておくように言ったのですが、背後から
  「逆ってわから~ん」「ええ~!この時、足ってどなるの~?」と3人で、ああでもない、こうでもない、と
  言いながらやっていたようでした(笑)

バタバタしているうちに、練習も終了。

練習後のいつもの笑顔を見ると、やっぱりカワイイですね。

今日の練習は少し汗ばむような暑さでした。

20150515 東大阪孔舎衙道院 (17)

最後に扇風機と遊んで今日の練習は終わりです(^^;)

みんなお疲れさまでした。

次の練習も頑張ろうね(^_-)-★

 

写真はこちらです(^^♪

◆練習風景写真集◆ 平成27年5月15日
  https://shorinji-osaka.jp/wp/110712/201505201356

 

★お知らせ★

東大阪孔舎衙道院では、随時拳士を募集しております。
  性別・年齢問わず、誰でも始める事が出来る少林寺拳法。何度でも体験無料です(^^♪
  武道をやってみたい方。何か運動を始めたい方。いっぱい笑いたい方。一回遊びに来てください。
  少しでもご興味があればこちら→『お問い合わせ』←からご連絡くださいませ。
  拳士全員、あなたのお越しをお待ちしております。

(ヤエ)

◆練習風景写真集◆ 平成27年5月15日

20150515 東大阪孔舎衙道院 (17)20150515 東大阪孔舎衙道院 (13)
20150515 東大阪孔舎衙道院 (1)20150515 東大阪孔舎衙道院 (2)
20150515 東大阪孔舎衙道院 (3)20150515 東大阪孔舎衙道院 (4)
20150515 東大阪孔舎衙道院 (5)20150515 東大阪孔舎衙道院 (6)
20150515 東大阪孔舎衙道院 (7)20150515 東大阪孔舎衙道院 (8)
20150515 東大阪孔舎衙道院 (9)20150515 東大阪孔舎衙道院 (10)
20150515 東大阪孔舎衙道院 (11)20150515 東大阪孔舎衙道院 (12)
20150515 東大阪孔舎衙道院 (16)20150515 東大阪孔舎衙道院 (14)
20150515 東大阪孔舎衙道院 (15)20150515 東大阪孔舎衙道院 (18)

この写真の記事は、 → ◆練習日記◆ 平成27年5月15日 ← です。

(樋口)

5月15日(金)は、樋口が不在ですが練習はあります!

 ごめんね。 東大阪孔舎衙道院

 

こんにちは。

東大阪孔舎衙道院 道院長の樋口です( ̄(工) ̄)

今週の金曜日(5/15)の練習ですが、私が道院長研修で香川へ向かう為、不在となります。

練習につきましては、磨家先生と秘書にお任せしており、通常通りの練習があります。

 指示に従って、一生懸命、練習に励んでくださいね(^^♪

 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

(樋口)