・躾けの基本から学びます ・集団生活に欠かせない礼儀作法や協調性
体と心の両面を鍛え、少しずつステップアップして行くことで自信が生まれます。
・保護者と二人三脚で ・きちんと話が聞けて、礼儀正しい子に
道院は、『自ら考え、自ら判断し、良いと判断したことは失敗を恐れず、実行する』をモットーとし、 『 生き抜く力』を養っています。右手左手、右足左足の区別のつくお子様(園児5歳から小学1年生以上)であれば、入門して頂くことができます。
・個性を伸ばすためのシステム ・個人に合った練習カリキュラムがあります
少林寺拳法は年齢/性別/体力/体格を考慮した、一人一人に合わせた練習カリキュラムがあり、 社会人の方で毎週二回の練習に来るのが厳しい方でも、確実にステップアップしてくことができます。
■強い子「強い意志を養う」少林寺教育
2022年01月07日
昨今問題になっているサイコパスの原因とは何か?指導者の一員として一考す。習い事によって僅かでも、「情緒不安定と道徳心、秩序の乱れ」そして意志の強さを改善させる、幼少期から形成される、育つ環境、置かれた境遇、親からの躾けなど、強い意思で ”ダメなものはダメ、保護者の強い意志”、その気概が子供に身に付く、「少しだけいい?」と甘やかしでも、良し悪し判断が生涯つきまとう、依存心の可否は自己抑制、子供自身の判断力につながっていく、少しだけいいかな?でも、そのまま生き方に繋がる。肝に銘じて危惧されたし。
メディアで代表的なモバイル、ゲーム依存性は、悪くなれば最大、精神疾患にも繋がる。情緒不安定になる原因でもる様に思う。また発症して親がダウンする程とも聞く。抜け切れるには、自己の強さ、親の愛情の強さにて更正してゆく、と著書でも書かれていいます。
自己抑制の意味を咀嚼、服従させる、その是非で依存性に繋がる、最大防御になる生活習慣の面は、目標を持たせる、努力を惜しまず、物事に集中力する。例をあげて見ると、”話し相手がいない、楽しみや、集中するもの”がない。
愛情面を持って躾けが欠かけると、「自信と勇気、行動力がない、特技もない、人の前に立つことが少ない、または全くない。」否定されてばかりでは、夢やロマンが見つからない。
幼児から中学生まで、夢中になるものが大切、文武両道持って道徳心を教え養う、共に汗をかき友人を作る。と言った「少林寺拳法の目指す人間像」が、社会貢献の一助になる、僅かでも一隅を照らすこと継続です。重い責任を感じてる。「生き甲斐」になる。(^^
ご家族一緒に、少林寺教育を始めませんか?
【<共有LINK集>】です。
https://youtu.be/rJ_zFTAqex8
【少林寺拳法】Vtuberが紹介する「少林寺拳法」ってなに? 9,776 回視聴
・BANsの環左金さんありがとうございます。リンクさせていただきました。
・Q&A方式で分かりやすいです。
【少林寺拳法】経験者に聞いてみた② 2,638 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=MnSDtJhwTZk
【少林寺拳法】経験者に聞いてみた 902 回視聴
・他武道からのご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=vCBngQ4XMzA
・2022年金剛禅総本山少林寺新春法会LIVE 1,850 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=16xTe28osdM
・【少林寺拳法】次世代チャンネル 次世代へのエール 2,340 回視聴
・私も最も信頼する、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY 鈴木義孝 顧問です。
https://www.youtube.com/watch?v=-UG99hmLiOE
道院の歴史にめでたい朗報!!。幼少期から数々の記録を残した♡藤田兄弟拳士(有段者)が全国高専ラグビー大会で日本一になりました。今もよく時間を作って指導に来てくれる。知るところ過去にも愛媛県の元拳士が甲子園出場の新聞記事を頂いた事ありました。この度も本人曰く絶対に日本一と豪語する中で有言実行でした。「全集中で、達成!!」我々大人にも自信と勇気を分けてもらえた!!少林寺拳法の教えで言う、教学を実践されたし(^^♪ 出藍の誉れに幸せ
【リンク】大会・決勝〜<YouTube>
<♡は現役のF兄弟拳士です。>
<奈良テレビ放送>
・全国高専ラグビー大会 奈良高専が最多タイの4連覇達成
・奈良高専の4連覇は、2013年度から2016年度大会を制した仙台高専・名取以来2度目のこと。(撮影/新屋敷こずえ)
・1月9日、神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で全国高専大会の決勝がおこなわれた。
・奈良高専が久留米高専を76-17と圧倒し、今年も頂点に立った。・・ネットより
○飛騨安国寺のHPより抜粋
・古い資料には飛騨安国寺の旧名として「少林寺」と書いてある。ガイドブック「安国寺風土記」にも「前身が少林寺」と書いてあるので、「少林寺」というお寺があった場所に安国寺を建てたものであろう。・・・岐阜県揖斐郡の安国寺との関係は不明
・HP飛騨安国寺
– – – –
元拳士今住職Hさんからメール・・・↓
〇〇年四月から岐阜県揖斐郡池田町のお寺「安国寺」に入りました。
ここ池田町は人口24000人、お寺から5分で池田温泉があります。
お肌ツルツルになりますよ。いつでも癒しに来てください。
一昨日放映のYouTube版をお知らせいたします。
https://youtu.be/3D7TsPdIKS0
【ニュースOne】くらしの作文「鐘の音」
〇〇拳士(中央)は偶然にも勤続20周年記念式典に主座でした。柏原リビエール於て
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、この時にこそ世界がワンチームとなり一致協力してたたかい終息を願っています。寄って道場での修練は出来ませんが、リモートで約半数が修練に参加している状況です。これまでのブログを紹介、まとめてみました。多い時には170件/日アクセスをありがとうございます。
■<入門・体験のご案内>
http://jin-good-g-martial-arts.hatenadiary.com/entry/2018/05/19/202635
■少林寺拳法は自分の可能性を見つけるもの
http://jin-good-g-martial-arts.hatenadiary.com/entry/2020/01/13/175503
■武道歴を振り返る
http://jin-good-g-martial-arts.hatenadiary.com/entry/2020/01/04/173105
■たかが少林寺拳法、されど少林寺拳法
http://jin-good-g-martial-arts.hatenadiary.com/entry/2018/08/02/090030_1
■心身一如・精神修養とは
http://jin-good-g-martial-arts.hatenadiary.com/entry/2018/03/19/233415
■拳民ファーストに徹して改革を行う
http://jin-good-g-martial-arts.hatenadiary.com/entry/2018/08/28/184608
■地域とコラボする演武発表会(勤続33周年記念)
http://jin-good-g-martial-arts.hatenadiary.com/entry/2018/04/30/171554
10月14日 達磨祭を粛々と行いました。
達磨祭式典後は、子供たちは茶話会とお楽しみ会があるので、いつも楽しみにしています。しかし、今回は発表会と受験もあるので、縮小して300本の基本突き蹴りと技術科目のレベルアップしました。その後は、茶話会を実施、いつも保護者には、スーパーへ買出しゴミ片付け、頂いていますのでいつも助かっています。子供達には、絵本プロジェクトを実施、この度はパソコン画面で行いました。神宮寺では、終わったあとに、個々に感想を聞いて、ストーリーについて良い悪い、疑問を投げかけて、意見交換して、皆で考えるようにしています。その後の練習もなぜか活気ついてきます。一般部も珈琲等で茶話会をいつもより長くなりました。道院長もゆっくり癒されました。合掌
式次第、主座はいつも副道院長から準備いただいています。
#少林寺拳法 八尾市 柏原市
https://shorinji-osaka.jp/wp/112252/aboutus/cho
© 2023 大阪神宮寺道院.