道院ブログ | 大阪神宮寺道院 | Page 2

道院ブログ
Shorinji Kempo

■絵本から法話へと導く

子供へ法話の仕方 ・ 法話を子供に分かり易い絵本の魅力で惹き付ける~、道徳心に導き咀嚼し~、副読本に持っていく、心の教育が大切です。学科と実技の両輪が必要であり、知識は記憶する学び、考える力の違いをしっかり教える。一方で護身練鍛では運動能力を高めて汗をかいて、より多く反復運動することの意味を教える。 少林寺拳法の文武両道とは〜 演武構成の記憶力を高める為、楽しみながら身体を動かして耐え忍ぶ。少林寺拳法の教育システムはまさしく文武両道ではなかろうか。 高齢者化社会の運動〜 演武構成の内容を暗記して身体を動かして見ることで、認知力を高めて行く。科学的にも認知アップにつながっていると証明されて来ています。 少林寺拳法のこれから〜 社会ニーズに合わせていく柔軟性持ち、学歴オンリー社会にサプリメントとして補う為、生きる力をを補い、コミュニケーションを補い、ゲーム社会では希薄になる秩序、武道の精神と、躾けを学びて、生きる力をより強く、ひとりひとりを変えて行く。

■拳禅一如・精神修養について

私は格闘技が好きで16歳からその出会いがありました。高校クラブ柔道では幸いにも国体まで行かせて戴いて、あの山下泰裕さんの高校デビュー戦でもありました。一応3年の半ばには2段位も取得することができました。しかし、そんな柔道バカだった自分に少林寺拳法は、コートで戦うばかりの勝ち負けが目的ではない、当初戸惑いを感じました。畳の上で勝つか負けるかは、一瞬にして決まるのだが、少林寺拳法の場合は全く様子が違う、特に勝敗に拘らないのである。映画のようなアクションはあるものの乱捕・演武は体力や年齢によって互いに楽しみながら満足感を味わう。生涯学習にもなり、身体も鍛えれて永続できる深みと味わいがある。乱捕は、柔道よりも危険な部分もあるので、防具を付けて練習をする。真剣勝負もあるが、楽しみながら、向上する。その昔の実際の出来事である、電車内出くわした「刑務所帰りだとタンカ切って、一般女子に向かっている暴漢者がいた」そして、少林寺拳法の有段者の横まできて、「おまえヤル気か、どかんか!」と威勢よく暴言を吐いた。有段者は「一般人に迷惑を掛けててはならんよ!」と笑っていった。威勢のよかった暴漢者は、「只者じゃないな」と思ったのか、我にかえったのか何もせずに別車両にスタスタと歩いていった。武道の平常心を思う場面・・闘うばかりでなくメンタルにも強くなりたいと願うのではなかろうか。

f:id:jin-good-g-martial-arts:20180320220918j:plain
少林寺拳法の昇格試験では学科も合格しなければ允可状は頂けない。

■この1年を振り返り

保護者様へ
道院では多くの幹部、保護者各位の働きかけで 熱意で、この1年盛り上がりを見せてきた。「鏡開き式,入門式,発表会や演武祭」等 の節目に成長を知る機会でもあります。克己心が一番養われる時でもあります。私事若い時の経験上、柔道の勝敗オンリーで高校時代を過ごしてきました、その後少林寺拳法に18歳から出会い、ここまで来れたのも、出会いがあったからこそです。時間の有効な使い方,道徳心に 関する図書を 読み漁り都度、論文を 書く必要性から 提出してきた。そしてがむしゃらに生きて来た思いがある。
保護者様には,日々大切な時間に少林寺拳法を選択してくれて大変感謝です。ただ指導者プラス保護者と二人三脚で協力戴く必要もまた大きな成果につながる。子の将来に 向けて生きる力になる躾を大切にしています。躾は教師の100倍と 言われる親の教育と二人三脚が重要と保護者通信をしています。まず1,服装を整える。2,靴を揃える。3,態度を良くする。4,合掌礼をする。5,正しい言葉使いを する。6,掃除をする。これは教えの 1つ ですが,ご家族と一緒になって強い子供に導きたいものです。紹介『2017年度思い出のショット』です。
 
f:id:jin-good-g-martial-arts:20180204175227j:plain
f:id:jin-good-g-martial-arts:20180116231722j:plain
f:id:jin-good-g-martial-arts:20180116231741j:plain
f:id:jin-good-g-martial-arts:20180116231811j:plain
f:id:jin-good-g-martial-arts:20180116231848j:plain
f:id:jin-good-g-martial-arts:20180121004056j:plain
  f:id:jin-good-g-martial-arts:20180123205204j:plain
f:id:jin-good-g-martial-arts:20180123205733j:plain
f:id:jin-good-g-martial-arts:20180123205857j:plain
f:id:jin-good-g-martial-arts:20180116231935j:plainf:id:jin-good-g-martial-arts:20180116232002j:plain

・年々少なくなるスポレク発表会

10月8日は晴天に恵まれた発表会、台風延期で少ない参加数になりましたがやっと開催できました。関係者皆様には調整方に感謝申し上げます。この度第18回スポレク発表会は9時30分レクレーション(ドッジ)から始まり、演武発表会、『 健康プログラム 』も保護者と一緒に、特に女性の多くが体験して頂いて43名参加に満足でした。 乾大会長をはじめ来賓者の皆様からレク参加頂き、祝辞も頂きました。夜の神宮寺道院懇親会も久しぶり卒業生の飛び入りで大いに賑わいました。設立32年目歴史です。神宮寺在籍初の外人拳士MARIOには、胆に迫る凄い質問「多くの拳士を育ててきた、今後のビジョンはなんでしょうか?」に通訳はタジタジでしたが・・その内容に賑わい大笑いでしたが、多くが勉強になったみたいでした。「回答を論文にしてまとめたい!」
・ob拳士12年ぶり再開に楽しかった~ぁまた参加したい!!と後日3名からラインでコメント戴き~嬉しいね。いつになっても帰れるob皆の道院を目標にしているよ。☆大阪神宮寺道院

f:id:jin-good-g-martial-arts:20171010210253j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20171010210450j:plain

f:id:jin-good-g-martial-arts:20171010214206j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20171010210536j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20171010212521j:plain 

・こころをそこに置く

本日も柏原市スポレクの発表会練習です。演武にも気合いが入ります。乱取り研究発表にも 思いの外盛り上がります。本日のお話は「心をそこに置く」本部講師から受け売りになりますが説明させて頂きました。執着,後まで心を残すと言う意味ですが,少林寺拳法で言う残心,最後まで気を許すな。少年や一般拳士たちの演武(相対)にも置き換えると思う 、具体的に「租借」した話をしました。生き方の 「尊い教え」を学び,修行を現代流に楽しむ法形「演武」があり,生き方を学ぶ者門下生がいる。同時に先生(指導者)も教えを学ぶことが多い。まさしく教学である。どの武道でもその精神・・長上を敬い、後輩を侮らず、である。生徒に教えさせていただく、壇上に立つことの責任と遣り甲斐を感じて益々精進できるように思う。
f:id:jin-good-g-martial-arts:20170902174230j:plain

・3年ぶり久々大勢の入門式

5月20日は入門式を行いました。対象者1年生から6年生まで、司会より式典式次第に従い粛々と始まり、初めて経験をした拳士達は、杯に代わる甘いジュースでしたが、喉を潤す同じジュースでも感じる味が違っていたのではないでしょうか。道院長自身も、この大切な純真な子供たちに「個性を生かし自身の可能性の芽を育てる」役目に新たな気持ちと責任感を感じました。よろしくお願いいたします。合掌 5月20日10時30分

f:id:jin-good-g-martial-arts:20170604190026j:plainf:id:jin-good-g-martial-arts:20170604190707j:plain

f:id:jin-good-g-martial-arts:20170604190842j:plain

・宗道臣デー(ボランティア活動)に始まり

大阪神宮寺の拳士へ ~本日は『清掃の日』朝10時~少年部では2回目の絵本紙芝居を実施、皆、真剣なまなざしで聞いてくれました。11時30分~大人の部で道場を全員で清掃しました。しばらくしていなかったので、なんとも言えない清々しい気持ちです。15時~宗道臣デー(ボランティア活動)で関係施設の草刈りを実施しました。「写真は清掃前.後」これもまた気持ちいい・・。2時間ですっかりきれいになりました。17時30分~は、茶話会のところ、夕方に1つまたハッピーな出来事が入り、茶話会に花が咲きました。「この4月高専に見事合格した拳士2名、それと本日企業から内定の連絡があった拳士、K大に合格した拳士」全員有段者が駆けつけて、自身には最高の安らぎの日「美味しいビール」となりました。道院の指導者を初め関係各位には感謝申し上げる。と 同時に寂しくも なる。合掌

画像に含まれている可能性があるもの:植物、木、草、空、車、屋外、自然
画像に含まれている可能性があるもの:植物、木、草、空、屋外、自然
画像に含まれている可能性があるもの:雲、空、木、植物、屋外、自然
画像に含まれている可能性があるもの:4人、座ってる(複数の人)、食事(複数の人)、テーブル、室内

・新春法会及び入門式

2017年1月14日は鏡開き式を行いました。準備午前10時~式典開始10時30分 ,保護者のお世話でぜんざい会11時~全員茶話会。12時~から 一般部は しっかりと 2017年初の 汗を掻きました。地域ぐるみでコミュニティの雰囲気がとても心地良く,子供たちもの喜ぶ姿もいいですね。道院では温故知新なる、昔ながらの温もりの時間を大切にいたします。何か困ったことがあれば手を差し延べる。
日時 2017年1月14日
一、開会の辞
司会「ただ今より大阪神宮寺道院新春法会及び入門式を執り行います。」
二、教典唱和
司会「教典唱和を行います。」
(聖句、請願、信条のみ 着座及び打棒)
三、門信徒代表挨拶
四、入門式
司会「続きまして入門式を行います。新入門者前に出て来て下さい。」
五、司会「新入門者、礼」
(道院長先生と正対しての固めの盃)
司会「新入門者、回れ右」
(一人づつ自己紹介)
六、法話
七、奉納演武
司会「奉納演武を行います。演武者は・・拳士、・・拳士が行います。」
八、閉会の辞
司会「これをもちまして大阪神宮寺道院新春法会を終了いたします。一同、正面に礼。

九、終了後、本日の基本練習(各種運用法・柔法・剛法)50分

f:id:jin-good-g-martial-arts:20170122183206j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20170122181140j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20170122175803j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20170122175846j:plain

f:id:jin-good-g-martial-arts:20170122181255j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20170122183527j:plain

f:id:jin-good-g-martial-arts:20170122181718j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20170122182009j:plain 

・2016年を振り返り、新年2017年の手ごたえを感じ掴む

祝_少林寺拳法創始70周年記念
 2017年が始まりました。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。神宮寺OB・現役拳士には、永年のご法縁を賜り感謝申し上げます。12月には8年ぶり成人になった拳士に会えた事は、感慨深く感動ものでした。30数年の活動で自責の念にかられた時期もありましたが、我振り返り『合格点』と自分で付けてしまいます。
どっぷり少林寺拳法の教えに浸かり、道院では聖句、誓願に始まり、日々法話を32年間継続し努めて行うことが重要を思っています。そこに精神を重んじる、単なるスポーツではない少林寺拳法があります。演武・乱捕りのスキルアップ、大会成績のみ成らず、精神修養することが根底にあり、人の徳は損得ではなく、ヒトとしての道を学び、相手を思いやるこころを学ぶこと。モットー「半ばは自己の幸せを、半ばは人の幸せを願い」思いやり(仁)と勇気と行動力を持つために、寄り所となるこころの持ち方、精神を淘汰させていく。生涯学習、あゆみ(歩み)続けて、ひたすらに何をして来たかの徳では無く、何を信念にして有言実行しているのか常に学んでいく。これまで文武両道の証として、神宮寺道院で永続した拳士の偏差値は、「規律と教えを守る事」イコール多くの拳士が文武両面にて上昇してきた実績を誇ってきました(保護者談)。これからも多くの拳士を輩出してゆきたい夢があります。 合掌
・2016年1月14日(土)鏡開き式 10:00~全員集合ください。
・問い合わせ:少林寺拳法大阪神宮寺道院

f:id:jin-good-g-martial-arts:20170101180551j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20170101174425j:plain

f:id:jin-good-g-martial-arts:20170101174515j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20170101174641j:plain

f:id:jin-good-g-martial-arts:20170101174739j:plain f:id:jin-good-g-martial-arts:20170101175018j:plain
OB拳士に懐かしの写真。
f:id:jin-good-g-martial-arts:20170101173921j:plain

・2016忘年会の久々の顔ぶれで賑わい。

12月17日のお昼の部:は少年部のクリスマス会を開催しました。例年にない少人数でしたが、子供たちの気持ちを汲み、費用は掛かりましたがケーキや茶菓子を提供!楽しい思い出1ページではなかったのではないでしょうか。一般部では何時もの(乱捕り運用法含む)練習をしました。夜の部:忘年会開催18時~21時迄、2016年は昨年のメンバーよりOB拳士が多い日となり、ひとりひとりから、成人になるまでのメッセージを頂き、道院長はもとより幹部、一般にもこの若い顔ぶれに感激したのではないでしょうか。T君、K君、H君、D君、Tさん、(祝)成人になった者ばかり「敬語が使える成人になり」(^o^)ホットする嬉しいホットな再開でした。一言発言に緊張したかも→しれんが、今後の→試練をも乗り越えて欲しい!、親心でした。(^^; 指導冥利に尽きます。最後には、30年の歴史の写真をプロジェクターで19名が観賞して思い出を共有しました。本日撮影した写真も皆で共有しましょう記念に保存したいので。又合わせて院外含む多くの皆さんから「寄せ書き」まで頂きました。再合掌p1020772 p1020769 p1020779 p1020782